スーパーで買った明星チャルメラ宮崎辛麺と、イトメンに共通点がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a5/30790f0a3a717a71442d936cdb4fe4e9.jpg?1729976478)
それは、粉末スープと麺を一緒に煮込むこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/71/5f63c9727e0b0dbc076809daa15c42d3.jpg?1729976702)
(そういえば、韓国の袋麺もだいたいそうだったな。)
で、水、麺、粉末スープと野菜を鍋に入れ、加熱してみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/71/5f63c9727e0b0dbc076809daa15c42d3.jpg?1729976702)
(そういえば、韓国の袋麺もだいたいそうだったな。)
で、水、麺、粉末スープと野菜を鍋に入れ、加熱してみる。
沸騰してから約1分後、溶き卵を入れてフタをして火を止める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cf/d4b0c25ff22d1892076b8cbfd211dcb4.jpg?1729976518)
ちゃんと出来ている。美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cf/d4b0c25ff22d1892076b8cbfd211dcb4.jpg?1729976518)
ちゃんと出来ている。美味い。
水から麺入れはキャンピングガスの節約になるのではないかな?知らんけど。