今年度の始まりぐらいに決まっていた、この時期のオット氏県外出張に合わせて、
ワタクシは南の島でヨガレトリートに参加してきました。
出発日は空港バスに乗る時間が大雨の時間帯に当たって、まさかのオット氏にバス停まで送ってもらうことに...
余裕を持ってLCCターミナルに行き着く予定が、大雨による交通渋滞で思ってたほどの余裕がなくなってちょっぴり焦る一人旅の始まり。
意外にも厳しめな手荷物重量チェックは華麗にスルーして、いざ南の島へ!
台北旅行以来のバニラエア
レトリートでマッサージをしてくれる友人が用事を済ませるついでがあるからとお迎えに来てくれたので、
用事の合間合間にランチ→お茶しながら近況報告。
途中で島に住んでた5年間で行くことがなかった氣になる樹の話をしたら、
軽やかな彼女は「行ってみよう!」と。
女神な友人と
一旦空港に戻り、他のレトリート参加者さん達と合流して今回お世話になるコテージに向かいました。
元オーナーだった大工さんがセルフビルドしたんだって
いちいちスゴいっす。
屋根裏部屋に上がるハシゴ階段からリビングを見下ろしてみた
掘りごたつ式っつうのがいいよね
インテリアの設えは現オーナーのテイストです。
リビングのテーブルに座り、こっちを向くと
こーんなナイスビュー
あっちを向くと
こーんなナイスビュー
今日はどっち向きに座ろうか悩むわ~ 笑
お部屋に荷物を入れてから、僭越ながらワタクシがエサレンマッサージを受ける一番手にさせてもらいました。
初めて受けるボディマッサージ
しかも大好きな友人による施術...楽しみすぎる!
...そして至福の90分が過ぎたのでした...
めっちゃ気持ちよかった。
出てきたら他の参加者さん達から「顔が違ってる」とか言われる始末。
カラダのほぐれが取れたから心も緩んだのでしょう。
うひひ
このあと近くのイタリアンレストランで晩ご飯。
県外からの参加者(ワタクシ以外)は、日が暮れてからの真っ暗さ(特に裏は外灯ないからね)にびっくりしてました。
出される美味しいイタリアンに舌鼓をうちつつ、湧き出てくる面白話に大いに盛り上がったのでした。
長くなったので続く。