朝の瞬間シャワーがすっかり日課になってしまった私です。
…いや、むしろ時間延びてるかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
最近はシャワーかぶるだけじゃなくて、軽く体も洗ってるしなぁ…。
しかし、短時間とは言え毎朝シャワー。
水道代がどれだけ上がるか、ちょっと気になるところではあるかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
でも、あのスッキリ感はホントに何物にも代え難い!
その為なら、多少早起きだってするさ!
ちょっとぐらいキビキビ動くさ!!
私、もう、コレなしじゃ耐えられないっ…!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
さて、本日のおやつは米儀福寿堂と言うお店の栗大納言![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
京都の南丹市って所にあるお店だそうなので、丹波栗なのかな??
こないだ実家に帰った時に母上が持たせてくれたもののひとつ。
「1個しかないから、こっそり食べてね」
って言われました(笑)
開けてみると、中には栗の形をした立派な最中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1b/b8baf1ba1f0e6354e098267aee9ecb37.jpg)
ころんとしてて可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
写真じゃ見えないけど、ひらがなで『だいなごん』って書いてあるのがまた可愛い(笑)
ずっしり重い中身はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2d/db9867163427d5b0fd0afdd5c529591b.jpg)
大粒の栗とお餅、そしてあんこがぎっしり~~♪
1個食べたら結構お腹いっぱいになれそう。
食べ応えバッチリだわ
個人的には、栗はいわゆる『栗あん』にするよりも、普通の粒あんの中に栗を混ぜ込んである方が好み。
栗あんにしちゃうと、なんか甘ったる~くなっちゃうんだもん。
あんこの中に栗の甘露煮なり渋皮煮なり入ってる方が、もっと栗を感じられる気がして。
栗とあんこってホントに相性がいいですよね
…いや、むしろ時間延びてるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
最近はシャワーかぶるだけじゃなくて、軽く体も洗ってるしなぁ…。
しかし、短時間とは言え毎朝シャワー。
水道代がどれだけ上がるか、ちょっと気になるところではあるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
でも、あのスッキリ感はホントに何物にも代え難い!
その為なら、多少早起きだってするさ!
ちょっとぐらいキビキビ動くさ!!
私、もう、コレなしじゃ耐えられないっ…!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
さて、本日のおやつは米儀福寿堂と言うお店の栗大納言
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
京都の南丹市って所にあるお店だそうなので、丹波栗なのかな??
こないだ実家に帰った時に母上が持たせてくれたもののひとつ。
「1個しかないから、こっそり食べてね」
って言われました(笑)
開けてみると、中には栗の形をした立派な最中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1b/b8baf1ba1f0e6354e098267aee9ecb37.jpg)
ころんとしてて可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
写真じゃ見えないけど、ひらがなで『だいなごん』って書いてあるのがまた可愛い(笑)
ずっしり重い中身はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2d/db9867163427d5b0fd0afdd5c529591b.jpg)
大粒の栗とお餅、そしてあんこがぎっしり~~♪
1個食べたら結構お腹いっぱいになれそう。
食べ応えバッチリだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
個人的には、栗はいわゆる『栗あん』にするよりも、普通の粒あんの中に栗を混ぜ込んである方が好み。
栗あんにしちゃうと、なんか甘ったる~くなっちゃうんだもん。
あんこの中に栗の甘露煮なり渋皮煮なり入ってる方が、もっと栗を感じられる気がして。
栗とあんこってホントに相性がいいですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)