ここ何日か急に涼しくなってきて・・・
ようやくエアコンも完全スイッチOFFな生活🎶
今年はホントにエアコンのお世話になりました
いつもは意地はって(何に対して?)
なるべくなしで過ごそうと試みたりするんだけど
今年は命に関わる暑さだというフレーズにビビって
24時間スイッチONの生活を送りました😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7a/cb71fe85d34c3023d6d24cda5b656606.jpg)
なのでHAKUも気持ち良さげにスヤ〜😴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a7/b454cdd6b6e430c4d4c91786d2dcc6ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/04/ea983b095255c3415379538f83c046c5.jpg)
素敵なへそ天 いつも披露してくれてました
それから・・・暑い夏は雷も突然で😅
久しぶりのパニックも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/05/1328c87e04d2a253c6eaa1dd3a377c09.jpg)
いろんなところ掘りまくり😓
なので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1a/e5db2c8831d50aed8055544c36b2a6da.jpg)
久しぶりのスリングも登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/61/07df4fd955469e0a990c8308c5102e5e.jpg)
これでもホントにパニックであわあわっとしてる時は
飛び出そうとして効き目なし
以前 サンダーシャツの購入も考えたんだけど
サンダーシャツを着る=雷が鳴る
という関係性ができてしまったみたいで
購入を断念した経緯も・・・
最終的には「気のせい」作戦😂
テレビの音少し大きめにして
HAKUがなんとなく気がついて落ち着きがなくなってきても
まずはノーリアクション
「大丈夫だよ」とか言っちゃうと
やっぱそーですよね 鳴ってますよね
ってなっちゃうんで・・・
さりげな〜く大好きなおもちゃで誘って遊んだり
おやつあげてみたり
「普段通り」をHAKUにばれないように心がける(笑)
あとは昔購入した本をもう一度見直して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c3/f45144a1fbaaabb7bd8aac32c2096957.jpg)
ナデナデ リラックス作戦
HAKUを家族に迎えた時
いろんな状況に対応できるように
いろんなところ触りまくって慣らしてきた
頭のてっぺんから尻尾の先っぽ
足先 お腹 口の中
なので獣医さんがあちこち触ってもへっちゃら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b7/a7bcd13bc31cdec076c4f88da2b27df1.jpg)
家族みんながそうしてきたから
みんながHAKUのどこにイボがあるか把握してるくらい😆
前回の肥満細胞腫事件もこれで早く対処できた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e6/f70623fe28d2e202840e68c547fd577a.jpg)
撫でてもらうの大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0f/cbebd6078b1a14a7dc81ef4b009d48e8.jpg)
もっと撫でていいよ
まぁ本当のすごい雷が来ちゃったらお手上げなんですけど
抱っこして耳とか触ってあげるとリラックスできるようで
普段から耳はよく触ってあげてます
ナデナデすることは
普段のリラックスや体の異変を見つけたり
何よりHAKUとのコミニュケーションに役立つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e9/154fc523272b965ebacf20e45f9b3331.jpg)
もう一回引っ張り出して読み直し中です
涼しくなった〜
秋が来た?
って思ってたらきっとすぐ寒くなっちゃうのかな
夏の遊び後の体も
ちゃんとメンテナンスしてあげないとね〜
目指せ元気なおっさん犬😁