11月になってしまいましたね。
これからどんどん寒くなっていくのね。。。
皆様も風邪をひいたりしないようにお気をつけくださいね。
さて、日夜(!?)カフェのメニュー作りをしていますが、今日はドリンクをご紹介します♪
現在いろいろ試行錯誤中なのが、スムージー。
最初は豆乳やヨーグルトを混ぜたものも考えていました。
たとえば。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e2/9eda048fddc2b0fd930a96d6e6811be3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7c/a6e2f1daf2b0be32c5d16b25b1b3c7ab.jpg)
こんな感じ。。。
でも、野菜や果物をたくさん、しかもさり気なく食べていただきたいというカフェのコンセプトから考えて、グリーンスムージーにしようと今は考えています。
だいだい毎週末の朝食はスムージーの試飲から始まります(笑)
つい先日はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/65/5ee54328f9c7c059499a350a7246c497.jpg)
小松菜、ラディッシュ、りんご、柿。
皮も葉っぱもそのままに水だけを加えてガーッとすると。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/32/31e241c6f4ee9f5dd2477987337e8c06.jpg)
こんな感じ。
ラディッシュの葉がピリッと辛味がありますが、りんごと柿の甘味がカバーしてくれて
まろやかなおいしさ~♪
生のままで野菜や果物の酵素もそのまま頂戴できるところがありがたい飲み物です!
その時旬の新鮮な野菜や果物を使ったグリーンスムージーが提供できるよう、今後も試飲を続けていこうと思います。
これからどんどん寒くなっていくのね。。。
皆様も風邪をひいたりしないようにお気をつけくださいね。
さて、日夜(!?)カフェのメニュー作りをしていますが、今日はドリンクをご紹介します♪
現在いろいろ試行錯誤中なのが、スムージー。
最初は豆乳やヨーグルトを混ぜたものも考えていました。
たとえば。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e2/9eda048fddc2b0fd930a96d6e6811be3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7c/a6e2f1daf2b0be32c5d16b25b1b3c7ab.jpg)
こんな感じ。。。
でも、野菜や果物をたくさん、しかもさり気なく食べていただきたいというカフェのコンセプトから考えて、グリーンスムージーにしようと今は考えています。
だいだい毎週末の朝食はスムージーの試飲から始まります(笑)
つい先日はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/65/5ee54328f9c7c059499a350a7246c497.jpg)
小松菜、ラディッシュ、りんご、柿。
皮も葉っぱもそのままに水だけを加えてガーッとすると。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/32/31e241c6f4ee9f5dd2477987337e8c06.jpg)
こんな感じ。
ラディッシュの葉がピリッと辛味がありますが、りんごと柿の甘味がカバーしてくれて
まろやかなおいしさ~♪
生のままで野菜や果物の酵素もそのまま頂戴できるところがありがたい飲み物です!
その時旬の新鮮な野菜や果物を使ったグリーンスムージーが提供できるよう、今後も試飲を続けていこうと思います。