まだミアディッチに期待してしまう自分
タイトルは関係ありません。
昼間、8月3日に再発売となる、
「鴨川」と「blue coffee」の
ジャケット・データが上がって来たので
それの入稿と、プレス・マスターの納品に行き、
段取りの打ち合わせをして来ました。
UP ON THE ROOF RECORDSは
ワンマン・レーベルなので、
なんでも自分でせにゃならんっていうことで、
進行を確認して来たのでした。
こういう部分は、ライブや曲作りに比べると
やや地味な作業ではあるけれど、
こういう工程を誰かがちゃんとやらないと音楽は届かない。
音楽が産まれるところから、
それが聴き手に届くまでの間には、
たくさんの工程があり、
そこでたくさんの人が仕事をしている。
音楽界もその実、
基本は結構泥臭い世界。
たくさんの人が汗水流して、足をつかって、
ひとりひとりに伝えて、、
小さなことに皆で感動して、、そういう力が、
結局は大きく、強く、、そして気持ちいい。
と僕は思います。
そういう部分を知ることは大事だと思うし、
幸か不幸か、これまでの活動の中で、
そういうことを多少は知ることが出来たことを、
今はしあわせに思う。
とにかく、これで間違いなく8月3日に
インディーズ盤のほうも発売となる。
もちろん問題無いとは思っていたけれど、
やっぱりホッとします。
よかった。
コメント ( 9 )