スキーシーズンに成ってきたので、タイヤをスタッドレスタイヤに替えました。
室内もスキー仕様にしています。骨組みを組み終えたので、後はフローリングをええ長さに切って、敷いたらその上から絨毯を敷いたら、室内仕様はOKです。
オイルも5-40仕様のオイルが有るので、それに交換です。ライトエースのオイル交換に買って有ったのを流用します。高性能オイルなのでターボ車にはもってこいだと思います。
それじゃぁーー、またねーー。
タイヤ交換距離3776キロです。
室内もスキー仕様にしています。骨組みを組み終えたので、後はフローリングをええ長さに切って、敷いたらその上から絨毯を敷いたら、室内仕様はOKです。
オイルも5-40仕様のオイルが有るので、それに交換です。ライトエースのオイル交換に買って有ったのを流用します。高性能オイルなのでターボ車にはもってこいだと思います。
それじゃぁーー、またねーー。
タイヤ交換距離3776キロです。
八年走ったタイヤを春にはノーマル 先週はスタッドレスを 甥がタイヤやさんに勤務しているので 廃タイヤと新しいタイヤを取り付けてもらいました。軽なので
今シーズンの新モデルではなく かたおちっていうんですか前モデルのを格安に それでも 春冬格五万円なり~車ってお金かかるね。くれぐれも安全運転を お互いに!(b^ー°)
車は、お金掛かりますね。ほやもんでライトエースからスズキのエブリーの商業車に乗り換えました。スキーに行くので4WDですが。
ライトエースに使おうと思っていたエンジンオイルを、エブリーに使って、経費安くあげました。スキー仕様の室内もライトエースで使っていたのを使用して、たらないのを足しました。
スタッドレスタイヤは、3月に売れ残っているのを安く買ったしね。
そうですね、安全運転で行きましょう。
それじゃぁーー、またねーー。