goo blog サービス終了のお知らせ 

ばいくのりの、気ままな独り言

ばいくのりの旅行記や趣味の話題を思うままに書きます。

スタッドレスタイヤに替えました。

2012-11-28 18:31:12 | 軽バン。整備記録。
 スキーシーズンに成ってきたので、タイヤをスタッドレスタイヤに替えました。

室内もスキー仕様にしています。骨組みを組み終えたので、後はフローリングをええ長さに切って、敷いたらその上から絨毯を敷いたら、室内仕様はOKです。

オイルも5-40仕様のオイルが有るので、それに交換です。ライトエースのオイル交換に買って有ったのを流用します。高性能オイルなのでターボ車にはもってこいだと思います。

それじゃぁーー、またねーー。

タイヤ交換距離3776キロです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬型です。 | トップ | 軽バンの冬仕様。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
男性って器用だなぁ (ひみつのあっこちゃん)
2012-12-02 11:22:57
スピーカーも替え オイルにタイヤ 偉い!私は 先月 近くの整備工場が感謝祭で オイルとエレメントを割安で替えてもらい
八年走ったタイヤを春にはノーマル 先週はスタッドレスを 甥がタイヤやさんに勤務しているので 廃タイヤと新しいタイヤを取り付けてもらいました。軽なので
今シーズンの新モデルではなく かたおちっていうんですか前モデルのを格安に それでも 春冬格五万円なり~車ってお金かかるね。くれぐれも安全運転を お互いに!(b^ー°)
返信する
Unknown (つっちーです。)
2012-12-02 13:07:01
 あっこちゃん、こんにちは。新潟は雪ですかね?

車は、お金掛かりますね。ほやもんでライトエースからスズキのエブリーの商業車に乗り換えました。スキーに行くので4WDですが。

ライトエースに使おうと思っていたエンジンオイルを、エブリーに使って、経費安くあげました。スキー仕様の室内もライトエースで使っていたのを使用して、たらないのを足しました。

スタッドレスタイヤは、3月に売れ残っているのを安く買ったしね。

そうですね、安全運転で行きましょう。

それじゃぁーー、またねーー。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

軽バン。整備記録。」カテゴリの最新記事