だいたい初滑りの準備は完了しました。
スキー板のブーツ合わせは、出来れば簡単でした。ビンディングの真ん中のねじを回すだけでした。
昔みたいにがちゃがちゃと移動させるんかと思いましたが。でも右側が少しセンターからずれているのが気になりますが、まぁー見た目一㎜ぐらいなのでそうシビアに成らなくても、私の腕ではええでしょう。
車中泊に備えて、寝袋も干しましたし除雪用にスコップも積み込んだし、ホワイトガソリンコンロもええぐわいに燃えるしね。
スキーウエアーをクリーニングに持っていたら、出来上がりが5日に間に合わないので、洗うだけにして、家で防水スプレーすることにしました。
後は、細かい事を準備したらええだけですが、いつも最初は忘れ物をするので気お付けたいと思います。
それじゃぁーー、またねーー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
スキー板のブーツ合わせは、出来れば簡単でした。ビンディングの真ん中のねじを回すだけでした。
昔みたいにがちゃがちゃと移動させるんかと思いましたが。でも右側が少しセンターからずれているのが気になりますが、まぁー見た目一㎜ぐらいなのでそうシビアに成らなくても、私の腕ではええでしょう。
車中泊に備えて、寝袋も干しましたし除雪用にスコップも積み込んだし、ホワイトガソリンコンロもええぐわいに燃えるしね。
スキーウエアーをクリーニングに持っていたら、出来上がりが5日に間に合わないので、洗うだけにして、家で防水スプレーすることにしました。
後は、細かい事を準備したらええだけですが、いつも最初は忘れ物をするので気お付けたいと思います。
それじゃぁーー、またねーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)