4月始めに蒔いた、トウモロコシや春大根、ほうれん草、にんじん発芽状況は良いです。
ほうれん草です。

トウモロコシです。

春大根です。

にんじんです。

網を被せてあるので、鳥の被害が無いです。
トマトやナスビ・ピーマン・ゴーヤ・スイカも赤の小玉植えました。
ナスビとピーマン・キューリは種を蒔いたのが大きくなりました。
なすびとピーマンです。

きゅーりです。

枝豆も去年の残りの種を全部蒔き、おおかた発芽して植えました。
サツマイモもうまいごと発芽したので、多めに植えたいと思います。

ショウガは今まで失敗していたのですが、今回は、植え方を教えてもらったので、発芽するでしょう。
セロリーも発芽したので植えたけど、なかなかうまいごと定植出来て居ませんが、まだ残っていたので、植えました。
後は、落花生を直播きにするか、ポットに蒔くかして去年よりは多く作る予定です。
それじゃぁーーー、またねーーー。
ほうれん草です。

トウモロコシです。

春大根です。

にんじんです。

網を被せてあるので、鳥の被害が無いです。
トマトやナスビ・ピーマン・ゴーヤ・スイカも赤の小玉植えました。
ナスビとピーマン・キューリは種を蒔いたのが大きくなりました。
なすびとピーマンです。

きゅーりです。

枝豆も去年の残りの種を全部蒔き、おおかた発芽して植えました。
サツマイモもうまいごと発芽したので、多めに植えたいと思います。

ショウガは今まで失敗していたのですが、今回は、植え方を教えてもらったので、発芽するでしょう。
セロリーも発芽したので植えたけど、なかなかうまいごと定植出来て居ませんが、まだ残っていたので、植えました。
後は、落花生を直播きにするか、ポットに蒔くかして去年よりは多く作る予定です。
それじゃぁーーー、またねーーー。