昨日田圃見に行ったら、他の田圃も、出穂しました。
中堤の草刈りしました。昨日、半分刈った残りを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/04473517164cd41c07a879ec4fe5b166.jpg)
朝一、梅雨が明けたのでコインランドリーで毛布洗濯しました。考える事は皆同じで、最初に行ったコインランドリーは、タッチの差で空きが無く、次に行った所は、キログラムが少ないのが3つ空いていたので、3つに分けて毛布を洗濯しました。
100円分の乾燥機で少し乾かして、家に帰ってきて干しました。
物干し竿も、家庭用財産で上げました。
一本1円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bd/33ad6860d8ddf2239bf1ef841d59a053.jpg)
毛布も、家庭用財産で一枚1円で上げました。
昼前の軒先の温度33℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f2/bd0a013890a3f7e1411dcd3ad1c6b6f6.jpg)
温度計は、私が買ったので、家庭用財産には、上げませんでした。
それじゃぁーー、またねーーー。
中堤の草刈りしました。昨日、半分刈った残りを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/04473517164cd41c07a879ec4fe5b166.jpg)
朝一、梅雨が明けたのでコインランドリーで毛布洗濯しました。考える事は皆同じで、最初に行ったコインランドリーは、タッチの差で空きが無く、次に行った所は、キログラムが少ないのが3つ空いていたので、3つに分けて毛布を洗濯しました。
100円分の乾燥機で少し乾かして、家に帰ってきて干しました。
物干し竿も、家庭用財産で上げました。
一本1円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bd/33ad6860d8ddf2239bf1ef841d59a053.jpg)
毛布も、家庭用財産で一枚1円で上げました。
昼前の軒先の温度33℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f2/bd0a013890a3f7e1411dcd3ad1c6b6f6.jpg)
温度計は、私が買ったので、家庭用財産には、上げませんでした。
それじゃぁーー、またねーーー。