今朝のゴルフ練習
何時も通りのアコーディアガーデン調布の76番打席で100球の練習
初球のドライバー
逆光でボールの行方は追えませんでした
手応えも悪かったので、トップトレーサーレンジで確認すると、トップのミスショットでした
37ヤードグリーンへの58度ウェッジでの5球アプローチ
トップトレーサーレンジの測定結果では、安定度は77%とイマイチ
初球が2ヤード左に引っ掛けたのを筆頭に、左右へのブレが発生しました
初球を除けば、キャリー・総距離共1ヤードにブレでしたので、縦距離はまずまず合っていました
後はドライバー中心に練習しました
このショットは、不安定な中でも何とか納得のできるスイングが出来ました
狙いのポールの半本右方向、高弾道の軽いフェードボールでした
ユピテルで高いミート率が記録でしたショット
狙いのポールの半本右方向への、中低弾道の軽いドローボールでした
納得のショットはコレ
狙いのポールのやや右方向から半本分の高弾道の軽いドローボールでした
トップトレーサーレンジでも総距離220ヤード、ボール速度60m/sを記録出来ました
最後の100球目
狙いのポールから半本分の中高弾道のフェードボールでした
今日はヘッドスピードも上がらず、なかなか芯を喰うショットが出来ず不安定でした
最後の方で、テークバックの際にヘッドを直ぐに上げずに、低い位置で真っ直ぐ引くようにしたら、徐々に当たりが戻って来ました
明日も、最後の方のスイングで練習してみます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます