3連休最終日も、3連チャンでゴルフ練習
何時も通りのアコーディアガーデン調布の76番打席で100球の練習
初球のドライバー
狙いのポールの1本左方向への、低弾道の引っ掛けのミスショットでした
37ヤードグリーンへの58度ウェッジでの5球アプローチ
トップトレーサーレンジの測定結果では、安定度は67%と低レベル
キャリー・総距離とも6ヤードのブレ、打ち出し角度も5度のブレがあり、中心から1ヤードのブレがありました
後はドライバー中心に練習
昨日と同様、イチ・ニ・サンのリズムで打ちますが、それでもトップでの固まりが顔を出して不安定でした
このショットは、狙いのポールのやや右方向への中高弾道のストレートから落ち際にチョイフェードした打球でした
このショットは、狙いのポールの半本右方向への中高弾道の軽いフェードでした
このショットは、狙いのポールから3/4本右方向への高弾道のストレートから僅かにドローした打球でした
納得のショットはコレ
狙いのポールの半本右方向への、高弾道ストレートから僅かにフェードした打球でした
最後の100球目
狙いのポールの1本右方向への高弾道のフェードボールでした
今日は一定のリズムを意識してスイングしてみましたが、ダウンへの入り方が不安定だったので色々試行錯誤してみました
少しボールから離れて懐を広く使える様にアドレスすることと、両脇の締めを意識してスイングすると少し安定しました
特に右肘の向きが外に向かない様に意識すると、インパクトで右手で押し込むようなスイングが出来ました
しかしタイミングが不安定で、狙いより右方向への出球が多かったです
8月5日のラウンドに向けて、安定したスイングが出来るように練習で調整して行きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます