今朝のゴルフ練習
何時も通りのアコーディアガーデン調布の76番打席で100球の練習
初球のドライバー
引っ掛けて、狙いのポールの2本半左方向への低弾道のフックボールでした
37ヤードグリーンへの58度ウェッジでの5球アプローチ
トップトレーサーレンジの測定結果では、安定度は71%
キャリーでは4ヤード、総距離では6ヤードのブレが発生しました
打ち出し角度が7度もブレがあり、インパクトの際のヘッドの入射角が不安定なためだと思われます
なかなか難しいです
後はドライバー中心の練習
このショットは、狙いのポールのやや右方向への中低弾道のストレートから僅かにドローした掴まった打球でした
納得のショットはコレ
狙いのポールの半本右方向への、中高弾道のストレートから僅かにフェードした打球
フェードイメージでのスイングで、弾道高さ以外はイメージ通りの打球でした
最後の100球目
狙いのポールの1本右方向への中高弾道のストレートボールでした
今日はリズムが乱れ、ドライバーは不安定でした
また、思い切って振れていないせいか、ヘッドスピードも落ちていました
次のラウンドまで余り時間がありませんので、不安定ショット解消に向けて、明日も頑張って練習します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます