今日は、有給休暇を取ってゴルフラウンド
今年の日本女子オープンが開催される、大利根カントリークラブ西コース
ラウンド前に練習しました
今日のグリーンのコンディションは…
スティンプメーターで11フィート
練習グリーンでも上からの速さは半端ないスピード
手前から攻めるのが鉄則とキモに命じたはずでしたが・・・
INコースの10番からスタート
ティーショットはまずまずでしたが、アイアンが全然当たらず、鉄則の手前から攻めることもままならず、上に付けたパットで大苦戦
結局、INで4パットを2回、3パット1回とズタズタでした
何とか18番までたどり着いて、5オン1パットのダボで結局56打の大叩きでした
食事を取って、午後はOUTコースをラウンド
午後も4パットは無かったですが、3パット3回と大苦戦、アイアンは少し良くなりましたが、フェアウェイウッドは1回もまともに当たりませんでした
OUT9番のロングホールもティショットをチョロのミスショット、その後もミスショットが続いて結局6オン
しかし、7~8m位の登りのロングパットが入ってくれて、何とかダボで収めることが出来ました
OUTは52打、トータル108打でダボペースでのラウンドとなりました
今日は、セカンド以降のショットで納得のショットが殆ど出来ず、折角の名門コースを充分に味わうことが出来ませんでした
今日のドライバーでの納得のショットはコレ
17番ミドルでのティーショット
右からせり出す林を避けて、狙い通りフェアウェイ左サイドを捉えた、中高弾道のストレートから僅かにドローしたショットでした
グリーンオンウォッチでは237ヤードを記録出来ました
まあ、結局ショートアイアンでの2ndを右に吹かして、3オン2パットのボギーでしたが…
練習の成果で、ドライバーはまずまずでしたが、アイアンが酷かったので、次回の練習ではアイアンショットを増やしてみます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます