本日は、ミーナ天神で開催されたDO!!シロートカップに参加してきました。
DO!!シロートカップとは、チーム内に経験者が2名迄しか参加できず、経験者は1試合で得点が1点までしか認められない特別ルールで開催される、まさに私達の為にあるような大会です
本日参加のロートルメンバー達
川村相談役(経験者)、が~す~、サクラップ、フク氏、モト~ネ、ほかちゃん、私の7名(平均年齢41歳:が~す~試算)ゴレイロはじゃんけんの負け順でハーフづつ担当しました
本日は6チーム参加で、総当たりのリーグ戦形式で5分ー1分ー5分の試合時間で行われました
第1試合パシフィスタ6pm戦
どうやらミーナのスクール、個サル参加者のチームの様です
と???サブのメンバーの中に見慣れた人が…
なんと1/1000のファンタジスタのケンさんがいるではないですか
(中央オレンジビブがケンさん)
何とか我々との試合では1/1000が発令されずに済み、スコアレスドローで終える事ができました
ケンさんのプレーを見させて頂きましたが、ボールを持った時に“スッ”と顔が上がる所が素晴らしいですね真似したいです
第2試合はFC snp戦
運動量豊富で、ボールを持てる人達で構成された我がチームが苦手とするタイプの相手です
何とか無失点で切り抜けようと思っていましたが、コーナーキックからの落としを豪快に蹴りこまれて失点し万事休す
その後さらに失点し0対2で敗れました
第3試合BAEL戦
前の2試合で無得点と決定力不足を露呈させていた我がチームでしたが、コーナーキックをサクラップがダイレクトで合わせて本日初得点、その後本日初参加の福氏が得点
さらに相談役が直接FKを豪快に決めてなんと3得点
3対1で快勝です
第4試合フカミ戦
先制されるも、福氏がこの日2点目を決めて同点に追いついたにも関わらず、この時ゴレイロをやっていた…あえて名前は出しませんが…
ひげの男がやってくれました
なんとゴレイロからのスローを敵に渡す…しかもコロコロで
相手は待ってましたとばかり無人のゴールへ
決勝点を献上し1対2で敗れました
第5試合パシフィスタ6pmwith戦
第1試合と同様ミーナのスクール、個サル参加者のチームの様です
結果は、またまた福氏が得点し先制、サクラップのキックインをアイコンタクトで走りこんだひげの男が、汚名返上とばかりに豪快に左サイドネットに突き刺し、2対0で快勝守備意識の高さ、攻守の切り替え等この試合が一番できが良かったと思います
すべての試合で、この試合の様なパフォーマンスが出せる様に頑張りましょう
結果は2勝2敗1分けでした
体はってます
今日は、ひげの男がお詫びの印に私の写真を撮ってくれました
ファーストタッチをミスり、まごついてる間に相手に寄せられ打ったシュートはGK正面でした
裏を狙ってフリーランの図でもボールは出て来ませんでした
トラップからが~す~へのパスゴールデンコンビ復活のワンシーン
まあ・・・
色々ありましたが・・・
この笑顔がすべてを物語っていますね
また出ましょう
トリコの皆さんの運動量やゲーム後の修正点の確認など、フットサルに対する意識の高さに驚きました。
私なんか、緊張で動きがガチガチで何も出来ずに終わっちゃいました。orz
また対戦機会がありましたら、よろしくお願いします。(^^/
こちらこそお疲れ様でした
最近、かなり高い意識で練習をしてきたので、もう少し良いプレーができるのではないかと思っていましたが、試合の緊張感からか上手く行きませんでした
修正点の確認をし合う姿勢は良くなった点ですが、それをピッチ上で展開できる様な所までは到達していないのが実情です
そこの所が、リーグ戦に向けてGM職としての腕の見せ所だなと感じています
それよりも、ケンさんとの裏の取り合いの駆け引き
ぜひ