火曜日は、師匠に声を掛けて頂き“未来ビル”の社員の方たちとのフットサルの練習試合に参加してきました
場所はピヴォーレ福岡で最初の1時間は、床コート2面分を1面として利用するという贅沢な選択
広すぎて遠くが霞んでいますしかし、以前練習していたホークスタウンと同じ位の広さらしいので、慣れというのは恐ろしいものです
でも久しぶりにサルシューでやると、非常にプレーし易いですね コートも広く、得意な裏への抜け出しも走り甲斐がありました
後半1時間は人工芝でプレー
こちらのコートもサルシューでできたので良かったです
さて、肝心の試合内容ですが・・・
この日は、未来ビルチームとトリコ2チームの計3チームで、プレーイングタイム7分で試合を廻していく事になりましたので、トリコチームは県リーグに参加するメンバーと参加しないメンバーで分ける事になりました私は参加しない組です
県リーグ参加組チームの出来には、GMとしてはダメ出しせざるを得ない状況でした
まず、声が出ない(時に指示の声)→マークが曖昧になる→マークずれる→敵がフリーになる→パスを通されシュートを打たれるこんな悪循環が展開されていました
我々はリーグ参加チームの中でも、力的には下から数えた方が早いレベルだと思っていますしかもアラフォー世代が中心の親父チームです このチームでリーグを戦い抜く術はただ一つ一体感いかにチームが一つになれるかに係っていますでも我々には実績があるではないですか“スプラージカップの奇跡”を起こした実績がフィールド、ベンチが一体になる事で、きっちり優勝という結果を出しています
あの時の雰囲気が出てくれば、きっと戦えます
3月に入り、リーグ練習も始まりますチームの全員が同じ方向に進む事が出来る様、私は環境整備に奔走します選手の皆さんには、その分フィールドで走り回って貰いたいです
全員で、フットサルを味わい尽くしましょう
>ケンさん
仰る通りだと思います
ただ床のフルコートの練習場確保が問題ですね
ホークスタウン…
1面でいいから復活しないかな
あと、定期的にフルコートでプレイしておくことは重要だと思います。
本番にチーム本来の実力が出せない理由の1つとして十分考えられますしね。
※広いスペースを上手く使えていないとか、逆に広く使いすぎてプレイヤー間の間が開きすぎてしまっているとか…。