トリコ・ロートル部録(フットサル&ゴルフ日記)

O-60になって、プレー機会が減少しましたが、それでも大好きなフットサルとゴルフの活動をメインに綴って行きます。

角島ドライブ(^_^)v

2015-05-11 10:54:37 | 日常

義理の母が来福中なので、母の日という事もあり日曜日にドライブ旅行

場所は、CM等で有名な、山口県の角島に決定

福岡からは、都市高速、九州道を東へ向けてひた走ります

途中、めかりPAで休憩

関門橋を挟んで、向こう側は本州です

そのまま、中国道を走り、小月ICで高速を降りてから一般道を1時間程走ると、見えて来ました

角島大橋

海の色が尋常じゃないですね

橋を渡りきった角島側からの眺めはこんな感じです

島内を走って、角島灯台まで足を運びました

灯台横の展望台からは、日本海の雄大な眺め

ココでちょうど昼飯時になったので、島内で食事

 

島の中央部にある“しおかぜの里”へ移動

しおかぜの里前には、しおかぜコバルトブルービーチと呼ばれるこんな砂浜がありました

海水浴シーズンは、大渋滞でしょうね

しおかぜの里内のお食事処

義理の母と息子は海鮮丼をオーダー

私は、うにとサザエの炊き込みご飯セット

妻は日替わり定食で、この日はイカの湯引きでした

どれも美味しく頂きました

また、ココでは珍しいソフトクリームも販売

ワカメソフト

僅かにワカメの味覚が残る不思議なソフトクリームですが、違和感はありませんでした

角島を後にして、最初は下関の唐戸市場にでも寄ろうかと思っていましたが、途中で北九州市に凄い藤棚があると車中で話題でなり、行き先変更

北九州市八幡東区にある、河内藤

見頃を少し過ぎていましたが、結構混雑しています

藤色の花は、枯れてしまっていましたが、ピンクと白色に花は綺麗に咲き誇っていました

GW中は、凄い人出だった様です

しかし、最盛期であれば一見の価値があると思います

 

来週末は黒川温泉に1泊2日で家族旅行に行ってきますので、土曜トリコはお休みします

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トリコ練習5月9日編 | トップ | トリコ練習5月12日編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事