今朝はゴルフ練習に行って来ました
何時も通りのアコーディア・ガーデン調布の、今日は1階の40番打席で100球の練習
初球のドライバー
狙いの方向への中弾道のストレートボール
初球としては満点のショットでした
今日1階打席にしたのは、何時も2階打席から打ち下ろしで打っているので、アプローチの感覚調整のためです
という事で、30ヤードグリーンへの56度ウェッジでの5球アプローチ
地面からのボールの高さが判るので、打ち易かったです
結果もまずまずで、明らかな打ち損じは無かったです
後は2階打席と同様に、ドライバー中心に練習しました
40番打席の測定器は、2階打席に比べ厳しめの数値になります
数値は厳しめでしたが、このショットは狙いの方向のやや右への、中高弾道ストレートから僅かにドローした納得の打球でした
ミート率1.40を記録したこのショットは、狙いの方向からポール半本分右方向への中弾道の軽いドローボールでした
1階40番打席の測定器では、私のショットではなかなかミート率1.4越えは記録出来ません
ココでも1.4台半ばのミート率記録出来るようになれば良いのですが…
最後の100球目
ポール1本分右方向への高弾道のフェードボールでした
ときたま打席を替えると、色々な気付きもあって良かったです
まだまだスイングが安定していないので、安定目指して練習を続けます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます