お花見のまとめ記事を載せたばかりですが(記事はコチラ)
天気が良かったので、旦那さんとムスコの3人で
“桜の通り抜け”で有名な大阪造幣局へ行ってきました。
電車と地下鉄を乗り継いで、改札を出ると
もうこの人の列…。

ずーーっと橋の向こうまで続いています…(+o+)
どう進んでるのか分からないまま列に着いて行き
ようやく造幣局へ到着!
ずっと旦那さんに抱っこされて揺れが気持ちよかったのか
ムスコは夢の中~。

でも入り口付近は本当に人がすごくて進まなかったから
眠ってくれてて助かった!
中ほどまで進むと、ようやく列も進んで
ちょうどムスコも起きたので、一緒に写真を♪

旦那さんと。

/ぼくは おはなよりくるまがすきです…\
家では「ママ、ママ」なのに、外では旦那さんの抱っこが
大好きで、私が抱っこするとこんなことに。

/おーろーせー!!\
(何度も書くけど)ほんとに人が多くて、ベビーカーを
人に当てないように気を付けて歩いていたら
あまり桜を眺める余裕もなかったけど(笑)
でも一言で『桜』と言っても、色も形も大きさも違って
すごくたくさんの種類の桜があってビックリしました!
3、4種類しか見れなかったけど、一つ一つの名前がとてもきれいで
他の桜の名前も見てみたかったな~。
もう終わりと思っていた桜、また楽しめてよかったです(*^_^*)
天気が良かったので、旦那さんとムスコの3人で
“桜の通り抜け”で有名な大阪造幣局へ行ってきました。
電車と地下鉄を乗り継いで、改札を出ると
もうこの人の列…。

ずーーっと橋の向こうまで続いています…(+o+)
どう進んでるのか分からないまま列に着いて行き
ようやく造幣局へ到着!
ずっと旦那さんに抱っこされて揺れが気持ちよかったのか
ムスコは夢の中~。

でも入り口付近は本当に人がすごくて進まなかったから
眠ってくれてて助かった!
中ほどまで進むと、ようやく列も進んで
ちょうどムスコも起きたので、一緒に写真を♪

旦那さんと。

/ぼくは おはなよりくるまがすきです…\
家では「ママ、ママ」なのに、外では旦那さんの抱っこが
大好きで、私が抱っこするとこんなことに。

/おーろーせー!!\
(何度も書くけど)ほんとに人が多くて、ベビーカーを
人に当てないように気を付けて歩いていたら
あまり桜を眺める余裕もなかったけど(笑)
でも一言で『桜』と言っても、色も形も大きさも違って
すごくたくさんの種類の桜があってビックリしました!
3、4種類しか見れなかったけど、一つ一つの名前がとてもきれいで
他の桜の名前も見てみたかったな~。
もう終わりと思っていた桜、また楽しめてよかったです(*^_^*)