ばななの徒然日記Ⅱ ~AMA Life~

2009年、転勤族の旦那さんと結婚。
千葉→中国を経て、2013年より尼崎生活がスタートしました!

トミカ博!

2015-04-27 22:01:58 | 関西遊び
日曜日、大阪のATCホールで開催されている
トミカ博に行ってきました♪


とにかく人が多いと聞いていたので
早めに到着したかったのですが
結局到着したのは10時;;
(イベント情報では、10時開演とありますが
ネットで9時30分には開場したという情報を目にしました)

有料のアトラクションもたくさんありましたが
それはもう少し大きくなってからでいいよね っちゅーことで
主に展示を見て回りました。

最初に写真。



巨大ジオラマを見てる。
大人が見てもすごい圧巻だった~!
コレクターの人とかいっぱいいるんだろうなー。


/これほしいですね!\
トミカコレクションを見てる。


玩具体験コーナーにて。
とっても楽しそうにしてました。欲しくなっちゃったわ(私が)。

今後の参考に、有料のアトラクションもチラチラ見てましたが
この時点で人気のものは40分ほど待ち時間がありビックリ!
もちろん5分ほどですぐ行けそうなものもありましたが
数年後、そんなに並ぶんか~ と心が折れそうになったわ。


そして、お昼時になったのでお昼ご飯。

トミカカフェで軽食も食べれるみたいだったけど
騒がしいのが苦手なばなな夫婦は、迷わず外に出ることに。
※再入場の手続き(スタンプ押すだけだけど)すれば
 再入場も可能です。

ATCホールの中にレストランもたくさんありましたが
天気も良かったし、海を見ながらコンビニ弁当を食べました。
ちなみに、コンビニにのレジ待ちの列もすごかったw

腹ごしらえして、外でちょっと遊んだりして。
この時が一番楽しそうだったムスコ(笑)

/ころんだよ~!たすけて~!!!\


そして後半戦~!と再入場したのですが
ムスコが眠くてグズってきたので、退散しました~。

旦那さんの抱っこでぐっすり。


覚悟はしていましたが、本当に混んでた(笑)
でも結構前から楽しみにしてたので(私がw)、行けてよかったな♪


ちなみに戦利品。

奥 トミカの本。毎月1冊買ってる絵本、今月はこれ(笑)
手前左から 入場記念 ハコブンダー
      入場記念 消防指揮車
      旦那さんがポケットマネーで取ったポケットトミカ
      (トラックとバス)

ハコブンダーはまだ開封せずに隠してますが(笑)
他の車で昨日今日ずーっと遊んでおります。
2歳の誕生日プレゼントはトミカで決定ですな☆