7月17~25日 熊本帰省の振り返り記です。
21~22日、旦那さんとムスコと3人で
阿蘇へ1泊旅行へ行ってきました。
初日、お昼頃阿蘇に到着。
ランチをしようと色々迷った結果
地鶏を食べに高森の『らくだ山』へ。
私は途中の山道で酔ってしまい、あまり食べれませんでしたが
それでもとっても美味しかった♪♪

濃い目のタレがたまりません(^○^)
ムスコも、ご飯と味噌汁とお肉をちょっといただきました。

目の前が炭火だったので、火傷しないかヒヤヒヤでしたが;
お腹いっぱいになった後は、宿泊先の『阿蘇ファームランド』へ。
何度か行ったことはありましたが、泊まるのは初めて!
寝相の悪いムスコがいるので、和室風をチョイスしました。

めっちゃ広い!めっちゃきれい!というわけでもなく
熊本に住んでた時からずーっと、このドーム型の部屋に憧れてただけに
ちょっと拍子抜け…。
ムスコはテンション上がりまくりでした。

旦那さんとかくれんぼ中。
この日は生憎大雨…。
阿蘇の自然の中、散歩するのを楽しみにしていたのですが
願いかなわず。
他の施設も17時で終わりなので、しばらく部屋でゆっくりして
旦那さんとムスコがお風呂上がるのを待って
夜ご飯に行きました。
(ちなみにムスコ、お風呂ではとってもお利口さんだったらしいです)
夜ご飯はまぁ、可もなく不可もなく…。
食後はイルミネーションを眺めつつ、部屋に戻りました。

ムスコも、このイルミネーション、「きらきら~」と何度も言って
とっても気に入ったようでした。
旦那さんがムスコの寝かしつけをしてくれるということで
私は一人お風呂へ。
露天風呂は寒かったけど、たくさん種類があって面白かった(*^_^*)
ビックリするくらい韓国人ばっかりだったw
お風呂から戻ったら、ムスコも寝ておりました。
途中まで順調だったのに、私がタオルを取りに戻ってからは
大泣きして大変だったみたいだけど;;;すまん…
大雨が降りしきる音をBGMに、その日は眠りについたのでした。
21~22日、旦那さんとムスコと3人で
阿蘇へ1泊旅行へ行ってきました。
初日、お昼頃阿蘇に到着。
ランチをしようと色々迷った結果
地鶏を食べに高森の『らくだ山』へ。
私は途中の山道で酔ってしまい、あまり食べれませんでしたが
それでもとっても美味しかった♪♪

濃い目のタレがたまりません(^○^)
ムスコも、ご飯と味噌汁とお肉をちょっといただきました。

目の前が炭火だったので、火傷しないかヒヤヒヤでしたが;
お腹いっぱいになった後は、宿泊先の『阿蘇ファームランド』へ。
何度か行ったことはありましたが、泊まるのは初めて!
寝相の悪いムスコがいるので、和室風をチョイスしました。

めっちゃ広い!めっちゃきれい!というわけでもなく
熊本に住んでた時からずーっと、このドーム型の部屋に憧れてただけに
ちょっと拍子抜け…。
ムスコはテンション上がりまくりでした。

旦那さんとかくれんぼ中。
この日は生憎大雨…。
阿蘇の自然の中、散歩するのを楽しみにしていたのですが
願いかなわず。
他の施設も17時で終わりなので、しばらく部屋でゆっくりして
旦那さんとムスコがお風呂上がるのを待って
夜ご飯に行きました。
(ちなみにムスコ、お風呂ではとってもお利口さんだったらしいです)
夜ご飯はまぁ、可もなく不可もなく…。
食後はイルミネーションを眺めつつ、部屋に戻りました。

ムスコも、このイルミネーション、「きらきら~」と何度も言って
とっても気に入ったようでした。
旦那さんがムスコの寝かしつけをしてくれるということで
私は一人お風呂へ。
露天風呂は寒かったけど、たくさん種類があって面白かった(*^_^*)
ビックリするくらい韓国人ばっかりだったw
お風呂から戻ったら、ムスコも寝ておりました。
途中まで順調だったのに、私がタオルを取りに戻ってからは
大泣きして大変だったみたいだけど;;;すまん…
大雨が降りしきる音をBGMに、その日は眠りについたのでした。