昨日、市の3歳児健診へ行ってきました。
(忘備録代わりなので文字多いです)
まずは受付し、検尿を提出…なのですが
昨日に限ってタイミングがずれてしまって;
帰るまでに取れたらとります~と言い
保健師さんとの面談。
まずは保健師さんがムスコに名前や年齢を聞いて。
そして最近気になることを紙に書いておいたので
軽く相談。
・お昼寝させると夜寝つきが悪く、でもお昼寝しないと夜まではもたない。
→ 夜までもたないなら、もうしばらくお昼寝は必要。
(30分~1時間は寝かしつけに掛かると言ったら)
3歳は遊びが楽しいというのも分かってるし
パパが帰ってくるというのも分かってくるから仕方ない。
むしろそのくらいで寝てくれるならいい方なのでは?(笑)
・着替え等、「ママが」「パパが」と言って自分でしようとしない。
→ 徐々に機嫌が良い時にさせていくしかない。
無理にさせようとするとその行為自体が嫌いになる。
・(食べ物の好き嫌いの欄で)ほうれん草、小松菜などが苦手
→ 例えばカレーに混ぜたりすると食べれる子もいるので色々やってみて。
今考えれば他にも色々聞きたいことあったな(-_-;)
面談しながらムスコには絵本を使って
色が分かってるか、大小が分かってるか
動物の名前を言ったり、お皿お片付けする場所はどこ?
などを聞いてました。
色はまだうまく言えなかったけど
後は饒舌にクリアしておりました。
社交的だね~と言われましたw
面談が終わって眼科、歯科の検査。異常なし!
そして、普段口がポカンと開いてることが多いので
念のため耳鼻科にも回してもらいました。
耳も鼻も異常なし!
ただ喉がどうのこうの言ってたけど、今は様子見て
4~5歳を過ぎても同じ症状があれば病院へ
ということでした。
次に身体測定、診察。
身長93.5cm/体重14.1kg/頭囲50cm
いずれも発育曲線の中にあり、順調です。
診察の時におタマタマの触診があったんだけど
ゲヘゲヘ~と笑っていて、こっちも吹き出してしまった(笑)
最後に忘れずに検尿も出せて、こちらも異常なし!
そんなこんなでスクスク育ってくれています。
良かった良かった。
午前中は幼稚園の夏期保育もあって疲れてたと思うけど
頑張ってくれました。
これからも健康に大きくなぁれ(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/07/e97f352100d1b6d675c896871f1cef0c.jpg)
/ママのおずぼん、はいらないよ~\
長々とお付き合いありがとうございました。
(忘備録代わりなので文字多いです)
まずは受付し、検尿を提出…なのですが
昨日に限ってタイミングがずれてしまって;
帰るまでに取れたらとります~と言い
保健師さんとの面談。
まずは保健師さんがムスコに名前や年齢を聞いて。
そして最近気になることを紙に書いておいたので
軽く相談。
・お昼寝させると夜寝つきが悪く、でもお昼寝しないと夜まではもたない。
→ 夜までもたないなら、もうしばらくお昼寝は必要。
(30分~1時間は寝かしつけに掛かると言ったら)
3歳は遊びが楽しいというのも分かってるし
パパが帰ってくるというのも分かってくるから仕方ない。
むしろそのくらいで寝てくれるならいい方なのでは?(笑)
・着替え等、「ママが」「パパが」と言って自分でしようとしない。
→ 徐々に機嫌が良い時にさせていくしかない。
無理にさせようとするとその行為自体が嫌いになる。
・(食べ物の好き嫌いの欄で)ほうれん草、小松菜などが苦手
→ 例えばカレーに混ぜたりすると食べれる子もいるので色々やってみて。
今考えれば他にも色々聞きたいことあったな(-_-;)
面談しながらムスコには絵本を使って
色が分かってるか、大小が分かってるか
動物の名前を言ったり、お皿お片付けする場所はどこ?
などを聞いてました。
色はまだうまく言えなかったけど
後は饒舌にクリアしておりました。
社交的だね~と言われましたw
面談が終わって眼科、歯科の検査。異常なし!
そして、普段口がポカンと開いてることが多いので
念のため耳鼻科にも回してもらいました。
耳も鼻も異常なし!
ただ喉がどうのこうの言ってたけど、今は様子見て
4~5歳を過ぎても同じ症状があれば病院へ
ということでした。
次に身体測定、診察。
身長93.5cm/体重14.1kg/頭囲50cm
いずれも発育曲線の中にあり、順調です。
診察の時におタマタマの触診があったんだけど
ゲヘゲヘ~と笑っていて、こっちも吹き出してしまった(笑)
最後に忘れずに検尿も出せて、こちらも異常なし!
そんなこんなでスクスク育ってくれています。
良かった良かった。
午前中は幼稚園の夏期保育もあって疲れてたと思うけど
頑張ってくれました。
これからも健康に大きくなぁれ(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/07/e97f352100d1b6d675c896871f1cef0c.jpg)
/ママのおずぼん、はいらないよ~\
長々とお付き合いありがとうございました。