お寺の奥さんの幸せな暮らし

自分も他人もみんな幸せな暮らしを目指してます。
自分の体験や本や人から教えてもらったりした幸せになるタネを紹介します。

ポジティブなのが良いわけじゃない

2021年05月15日 | 心・考え方

無理にポジティブにする必要はないんです。

無理に笑う必要もありません。

大事なのは自分の心にウソをつかないこと。

 

心が落ち込んでるときは、それを認めてあける。

「元気にならないとダメだ」って思わない事。

 

心と行動がちぐはぐだと、もっと辛いことになりますよ。

 

悲しい時は泣くのが一番。

泣くのを我慢してると、心をこじらせます。

思いっきり泣いた方が立ち直りも早いんです。

 

自分の気持ちに気づいてあげることは

自分へのやさしさです。

 

元気なふりはやめましょう 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。