今日はお釈迦さまのお誕生日。
花まつりです。
天上天下唯我独尊(てんじょうてんげゆいがどくそん)とは、
三千年前の4月8日、お釈迦様が生まれてすぐ、
七歩あるいて、右手で点を指し、
左手で大地を指しておっしゃった言葉だと言われています。
文字の感じだけで見ますと
「天にも地にも私だけが尊とうといのだ」となり、
いかにお釈迦様とは言えども少し・・・、と思われがちですが、
実はこの言葉はそんな自己中心的な言葉ではありません。
「天上天下唯我独尊」とは、
「私たち人間に生まれたときしか果たすことのできない、たった一つの目的がある」という意味です。
だから、「どんなに苦しくても自殺してはいけませんよ、その目的果たすまで、生き抜きなさいよ」と
お釈迦さまは教えられています。
「天にも地にも人は皆かけがえのない尊とうとい存在なのだ」ということをお釈迦さまは教えてくださっています。
どうでもいい人なんてひとりもいませんよ
花まつりです。
天上天下唯我独尊(てんじょうてんげゆいがどくそん)とは、
三千年前の4月8日、お釈迦様が生まれてすぐ、
七歩あるいて、右手で点を指し、
左手で大地を指しておっしゃった言葉だと言われています。
文字の感じだけで見ますと
「天にも地にも私だけが尊とうといのだ」となり、
いかにお釈迦様とは言えども少し・・・、と思われがちですが、
実はこの言葉はそんな自己中心的な言葉ではありません。
「天上天下唯我独尊」とは、
「私たち人間に生まれたときしか果たすことのできない、たった一つの目的がある」という意味です。
だから、「どんなに苦しくても自殺してはいけませんよ、その目的果たすまで、生き抜きなさいよ」と
お釈迦さまは教えられています。
「天にも地にも人は皆かけがえのない尊とうとい存在なのだ」ということをお釈迦さまは教えてくださっています。
どうでもいい人なんてひとりもいませんよ

