
年末年始の休み中、どこにも旅行に行かなかったし、大きな買いものをすることもなかったので、けっこういい節約になったかな・・・と思って過ごしていた。
旅行に行ったりすると、それなりにお金を使うことになるので、旅行に行く予定がなかったのは少しつまらなかったが、その分お金を節約できたと思えば、あきらめもついていた。
だが・・
・・休みが一通り終わった後・・
炊飯器やカメラを買う展開になってしまった。
炊飯器はかれこれン十年も使っていた。さすがにここ最近はガタがきはじめて、そろそろ買い替えなきゃとは思っていたのだが、ついに炊飯器のほうでギブアップ。
また、カメラは、これまで使っていたデジカメは、一度故障して修理に出した後に戻ってきたら、どうも調子が悪かった。
おかげで、旅先に持っていって写真を撮る時、けっこう苦労することも多かった。
なので、カメラも、いずれ買い代えなきゃとは思っていた。
炊飯器もカメラも、どちらも必需品。ないと困る。
特に炊飯器は、毎日の食事に影響する。
ともかく、急を要するのが炊飯器だったので、炊飯器を買いに家電店に行った時に、いい機会だからとばかり、ついでにカメラも買い替えてしまったのだ。
炊飯器はなんだかんだで10万以上するタイプ。
カメラは5万ぐらい。
しめて15万円ほど。
いやあ、必需品だから仕方なかったし、この値段は必要経費みたいなものだが、それでも金額的にはけっこうな額に。
おかげで、節約できた・・・という思いは、最後に逆転ホームランを撃たれて逆転されたような気分。
カキーーーーン!!
でも・・・この場合、仕方ない。
当初予定になかった出費だったので、もしも年末年始の休みにどこかに旅行に行ってたり、何か大きな買いものでもしてたら、相当な出費になったことになる。
そう思うと、年末年始の休みに、何か大きな買いものをしたり、遠方に旅行に行ったりしてないでよかった。
当初、何もこれといった動きがない年末年始の休みに思えていたが、それが最後に活きたような気分だ。
やはり、お金は使う機会が無い時は、、無理に出費するべきではないね。
どこで、急に出費が必要になるか分からないから。