時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

ウルトラマンの中には人が入ってるんだぜ

2022年01月31日 | 漫画・アニメ、そして特撮
昔、ウルトラマンを見てると、マンやセブンを後ろのアングルから写すシーンもあった。 そのたびに少年だんぞうが気になったのが、背中のチャック(?)。 . . . 本文を読む
コメント (4)

北京ダック  by  細野晴臣

2022年01月29日 | 音楽全般
どこか、南国の島あたりで、細野さんのトロピカル3部作を聴いてみたいものだ。 . . . 本文を読む
コメント

うまい棒が毎日届いてた日々

2022年01月27日 | 日々の、あれこれ
会社で、毎日私の机の上にうまい棒が届いていた時期があった。 . . . 本文を読む
コメント (2)

「青天を衝け」を私なりに振り返って

2022年01月25日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
NHK大河「青天を衝け」を初回からずっと見た。渋沢栄一の生涯を描いたドラマだった。 観終わって、今思ってることを書いておきたい。 . . . 本文を読む
コメント

2000円札は何だったのか?

2022年01月23日 | 懐かしい系、あれこれ
なにやら2000円札は、すでに「懐かしい」ものになっている気さえする。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ご当地ソングという作風

2022年01月21日 | 音楽活動
時代屋ユニットを組んだばかりの頃、私はご当地ソングを自分のひとつの作風としていこうかなと思ったこともあった。 . . . 本文を読む
コメント (2)

寝てる間に見た夢を録画するレコーダー

2022年01月19日 | 漫画・アニメ、そして特撮
夢を録画できたら面白いだろうね。 . . . 本文を読む
コメント (2)

冬場の野良猫

2022年01月17日 | 日々の、あれこれ
秋まで絶えず我が家の玄関のそばを居場所にしていた野良猫のクロだが、寒くなってきたら玄関前にいないことが増えてきて、そして真冬の今は・・・。 . . . 本文を読む
コメント (2)

夜汽車の夢

2022年01月15日 | 
いつぞや、テレビで夜汽車(寝台車)を紹介する番組が放送されていた。 それを見たせいか、夜汽車に乗りたい気持ちが今私の中で膨らんできている。 . . . 本文を読む
コメント (4)

ザ・マン・イン・ミー  by ボブ・ディラン(ディランの隠れた名曲シリーズ5)

2022年01月13日 | 音楽全般
グレイテストヒットアルバムには中々収録されない、ディランの隠れた名曲シリーズ。 今回はその5。 . . . 本文を読む
コメント (2)

やってしまった・・・。

2022年01月11日 | 日々の、あれこれ
こんな時に旅行だの、ユニットの練習だの、ライブなどの予定が入ってなくて、本当に良かった。 . . . 本文を読む
コメント (4)

銀玉鉄砲の子供たち

2022年01月09日 | 懐かしい系、あれこれ
駄菓子屋の中で私にとって一番高級な駄玩具に見えたのが、今回取り上げる銀玉鉄砲であった。 . . . 本文を読む
コメント (12)

「金ちゃん飯店焼豚ラーメン」というカップ麺を食べてみた。

2022年01月07日 | 食べ物&飲み物
書き忘れていたことだが、以前このブログで紹介したカップ麺「金ちゃんヌードル」を正月に食べてみた。 正式名は「金ちゃん飯店焼豚ラーメン」。 . . . 本文を読む
コメント

年末年始の休暇の長さは、どんな日程がいい?

2022年01月05日 | 日々の、あれこれ
ひとくちに年末年始の休みといっても、各業種、各会社によって「いつからいつまで休み」かは違いがある。 . . . 本文を読む
コメント (4)

リペア後のギターの変化

2022年01月03日 | 音楽活動
000-45がリペアから帰ってきた時。 . . . 本文を読む
コメント