![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c4/ec146731417c784bffa260b691abae8f.jpg)
コンビニやスーパーに行くと、無駄遣いは避けたいくせに、ついつい予定外の商品を買ってしまうことがある。つけたしのように。
私の場合つい衝動買いしてしまう可能性が高いのは、新作のカップ麺、カップ焼きそば、カップライス、新作の冷凍食品、たまにガム、バラ売りの小粒チョコ、などなど。どれも新作だと特に。
本来弁当や惣菜やパンなどを買うだけのつもりだったのに、店を出るとそれら以外の衝動買いした商品がいくつか混ざっていることは、しばしば。
また、地方物産展などが開催されてても、私は弱い。その地方ならではのインスタントラーメンや、ツマミになりそうなものなども買ってしまう。
ほんと、つい…。
品揃えの良いコンビニやスーパーとしては、予定になかった衝動買いをする客は大事だろう。
というか、それを見越して品揃えを良くしているのだろう。
だとしたら、私はまんまと戦略に乗せられてることになる(笑)。
まあ、でも予定外の衝動買いした商品が自分の買い物の中に混ざっていると、帰宅してから楽しかったりもするのだけど。
そういうのを防ぐためには、本当に買いたかった商品だけゲットしたら、店内をあれこれ目移りすることなく買い物を終えるしかないのだろう。
でもそれだけだと、せっかく買い物に来たのに、つまらなかったり、物足りなく思ったりすることがあるから、我ながら困ったもんだ。
でも、衝動買いは、案外買い物の楽しみのひとつであるからなあ。
というか、心のどこかにそういう新作商品や見慣れない商品が売られているのを期待している気持ちも…ある(笑)。
そうは思いつつも、なるべく気をつけなきゃ…とは思っているのだが。
我が家の目の前がセブンイレブンなので、うちの家族全員ハードユーザーでございます。