中間排気量だらけのバイクライフ

バンディット150 グリップヒーター バッ直化

MT09はバッテリーから直接グリップヒーター電源を引いたのですが、これがすこぶる快適なので、バンディット150も同じようにバッ直化しました。

MT09に使ったものと同じ、エーモンのリレーです。

元々は診断用カプラーから電源を引いていたのですが、ETCもありますし、スマホの充電、アクションカムの充電とフル稼働すると賄いきれません。

これだけ使ってヒューズが飛ばないので、結構取り出せるみたいですが。

しかし高速巡航中であれば発電量も問題ないのですが、市街地だと信号待ちのたびにグリップヒーターの出力低下するのがストレスでした。

テールランプLED化でいくぶん改善しましたが、それでもバッ直の快適さには適いません。

ただ発電量よりも消費電力が上回るはずなので、そこは注意が必要ですね。

使い方によっては定期的に充電が必要かもしれません。

 

話変わりますが、なんと、うちの妻が大型二輪の教習所行くそうです!昨日入所しました。

ずっと大きいのは乗らないと言っていたのが、MT09に跨ってみたらが思ったよりも小さくて気が変わったようです。

近いうちに先日普通二輪取った娘も大型二輪行くでしょうし、どうした?うちの家族?

バイク熱が家庭内でクラスター発生してます(笑

コメント一覧

bandit150
senamickさん、おはようございます。
今日はこれから娘とプチツーリングに行ってきます。
寒い思いさせちゃ大変だと思って、私だけなんかすごい荷物の量です^^;
ロングツーリングに出かける様に前の日からしっかり準備しました。
ツーリング経験豊富な私でも、いつもと違って、ワクワクなのか、ドキドキなのか、憂鬱なのか、微妙な感じです(笑
bandit150
コージーさん、おはようございます。
なるほど、送電ロスもあるのですね。

うちの妻はCBR650Rに乗りたいらしいです。
これ以上感染が広がらないように、ワクチン開発しないとだめですね(笑
senamick
最高の奥様、娘さん!
素敵なファミリーですね!
講師として責任重大ですね!
コージー大阪
こんばんは♪
bandit150さん〜

バッテリー直の加工すると配線による送電ロスがかなり有る事に気がつきますよね〜
私の古いBMWも、この加工でヘッドライトが明るくなりました(笑)

奥さんがmt 09と過激な〜
でも,確かに昔の大排とは違って今のバイクは小さく軽くなりましたからね〜
バイクウィルス感染元は、間違い無くbandit150さんでしょう(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バンディット150」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事