SNSやYoutubeといったインターネットを中心として、
限りないほどの炎上騒ぎが続く令和納豆…
先日もYoutube上にて、
社長自らの釈明動画をアップしていますね。
自分も気になるからとりあえず、
令和納豆サイドの言い分を聞いてみたいから、
それなりに拝見させていただきました。
個人的な感想としては、
まず自らがいかに「被害にあっているか」
ということについては気が滅入るほど、
事細かに説明していることが気になります。
勿論、何らかの被害にあった事情があるのならば、
それを訴えることは当然のことだと思います。
しかしながら、
自ら起こしたトラブルに関する釈明については、
なんか、こう…
社長なりに釈明をしているのかもしれませんが、
根本的に説得力がないものばかりなんですよね。
つまり、あるトラブルに関して、
自らの正当性を主張すれば、
他のトラブルの正当性を自ら否定するといった、
堂々巡りのような迷走が続いている感じがします。
それが炎上騒ぎを継続している原因だと思いますね。
人によっては「嘘に嘘を重ねている」といった印象を、
持ってしまうかもしれません。
そして根本的な問題について、
すなわち「生涯無料パスポート」問題については、
もう、サッパリわかりません。
クラウドファンディングについては、
「寄付」と「購入」があり、
令和納豆の「生涯無料パスポート」は、
明らかに「購入」です。
明らかに「生涯無料パスポート」を「売った」のです。
そして「買った」人が1000人もいるのです。
しかし、どうも…
令和納豆サイドとしては「寄付」したという認識ではないか?
なんか、社長の釈明動画を見る限り、
令和納豆サイドの一連の行動を考えるに、
そのような感じがするんですよね。
「赤い羽根募金」ってありますよね。
募金(寄付)してくれた人に、
赤い羽根を配っているやつです。
まさかと思いますが、
令和納豆サイドは「生涯無料パスポート」を、
「赤い羽根」と同じと認識しているのはないでしょうか。
当然のことながら、
「赤い羽根」は売っているのではありません。
これ以上の説明は必要ないでしょう。
しかし「生涯無料パスポート」は売っているのです。
「売った」からこそ、
トラブルが拡大し続いているのです。
この違いを理解しているのかどうか、
本気で「寄付」だと信じているのか、
自分にはサッパリわかりません。
あくまでも「寄付」という認識でいる以上、
令和納豆は「暴走」しているとしか言いようがありません。
皆さんはどう思われるのでしょうか?