
バンちゃんがじっと見つめる、この蓋付きボックス。
中に入ってるのは、マフラーとかストールとか明日着ていくセーターとかで、朝すぐ出せるようにしてる準備用ボックス。
だったのですが、、、

ちゃっかり、バンが入ってる。

ソレも入ってる。


二人で仲良く遊んでる。
最近まで、この蓋が開くとは気づかなったようなのだが、
気づいてしまって、もう大変(笑)
すっかり楽しい遊び道具になってしまったので、もうセーターやらストールを取り出しました。
蓋付きにしたのは、猫の毛がつかないためだったのですが、もう意味ないじゃん(笑)
我が家はお猫様最優先でありますから、お猫様がそこがいいと言うなら
譲るしかないのであります。
ま、そのうち、飽きるだろう。
今、このブログを書いてるのは、15時30分。
ランチ営業が終っての休憩時間です。
この時間に仮眠して、16時30分頃から夜の営業の準備に入ります。
これが通常なんですが、、
昨年、ソレが膀胱炎になって心配で心配で、この時間に家に帰ってたんですよね。
私が帰ったところで、ソレの膀胱炎が治るわけないですが、
どうにも顔を見ないと、落ち着かなかったんです。
それに、ソレの膀胱炎は細菌が原因だったのですが、もしかしたらストレスとかも関係あるかもしれない、、だったら少しでも私がそばにいた方がいいのでは?とか思って、、
で、私が家に帰れば、当然のごとく「ご飯くれーー」と言い出しますから、この時間にもご飯あげてたんですよ。
でも、膀胱炎もよくなったし、何よりこの休憩時間に家に帰るのは、私自身の体が結構キツくてですね、、
今年から通常に戻そうと、、
今、店にいるわけですが、、
内心、、
大丈夫だろうか?
ご飯食べたくて、たまらないんじゃないだろか?
ストレスで、また血尿が出たりしないだろうか?
などなど、心配して全然休憩になってないのです。
大丈夫、、だよね?
そんなヤワな子じゃないよね?君たちは、

夜帰るまで、いい子でいてくれ〜!