突然、老後がやってきた!

主人とやってきた居酒屋を予期せぬ事態で幕引き。そこから前倒しのような老後がスタート。七転八倒の日々を綴ります。猫は宝物

新人看護師さんの嬉しい成長

2021-12-20 15:53:13 | 日記
先日、バンを病院へ連れていって、その時ついてくれたのが、
以前大人しいはずのソレが暴れてしまった時の、新人看護師さんだった。



内心、え?またこの人?
ソレより多分暴れる可能性が高いバンなのだが、大丈夫かな〜。
いつものベテラン男性看護師さんがいいな〜、とか思ってたんですが、、、

なんと、その新人看護師さん、
以前とは見違えるように、ガチッとバンの体を抑え、バンはボーとしてる間に、診察終了、て感じでした。

前はなんというか、ちょっと躊躇しながら、手だけで扱ってる様子でしたが、今回は自分の体全体を使ってるというか、、


素人の私が偉そうに看護師さんのやり方をどうこう簡単には言えませんが、、

「○○さんのおかげで、うちの子、大人しくしてくれてました。ありがとう。」とお礼をいうと、ちょっとびっくりした顔をした後、

「いえ、まだまだ慣れなくて申し訳ありません。でも頑張ります。」と、
可愛い笑顔。

まだ20代前半であろうの女の子。
少したくしあげたユニフォームの袖から見える腕には、いくつかの傷が見えた。

おばはんは、思わず、
その腕をナデナデしたい衝動にかられた。
もちろん、しなかったけど、、(笑)

頑張ってね💕
若い綺麗な肌は傷ついてしまうかもしれないけど、、、


先生だけじゃ動物病院はやっていけない。貴女たちが頼りです!









最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2021-12-22 15:34:36
桜吹雪さんへ

こわにちわー💖
こちらこそ、ご無沙汰してます。

そちらは猛吹雪なんですか😱
こっちは平年より暖かい気候が続いてます。
週末は寒くなるそうですが、、、

人間の病院も動物の病院も、行く時は体や心が弱ってるので、看護師さんの対応で凄く気持ちが変わりますよね。

一生懸命な若い人には、どうしてもはげましの言葉をかけたくなるのは、年をとった証拠でしょうか(笑)

大変なお仕事だと思うので、頑張って続けてほしいな〜と心から思います🤗
返信する
Unknown (桜吹雪)
2021-12-22 12:13:26
楓さん
お久しぶりです。
今日、当地は猛吹雪です。(>_<)

ところで看護師さんや助手さんは、人間の病院でもそうですが、動物病院は特にその有難い存在に感謝することが多いですよね。

楓さんに掛けてもらった言葉。
きっと心と記憶に残っていくんだと思います。
返信する
Unknown ()
2021-12-20 17:51:42
hnmk3710さんへ

この笑顔が可愛い新人看護師さんを見て、hnmk3710さんの娘さんのことを思いました。

きっと明るい笑顔で、飼い主さんや猫ちゃんたちに接してるんだろうな〜
頑張ってるんだろうな〜て、、

ホントにあらゆることをこなさなければなりませんもんね。

動物が好き!というのが根本にあっても、それだけでは続かないお仕事だと思います。

娘さんのような人がいてくれて、飼い主は安心して病院へ行けます。

今の病院の前に行ってた病院は、先生の腕は信頼してましたが、いかんせん看護師さんが、あまりにぶっきらぼうで猫の名前すら何回行っても覚えてくれてない、という感じで、飼い主としては不満でしたね〜。

綺麗な娘さんの手や腕も傷だらけなんですね😭
でもその数だけ、幸せになる飼い主さんや猫ちゃんワンちゃんが増えていくに違いありません🤗
返信する
Unknown (hnmk3710)
2021-12-20 17:26:04
ウチの娘の手も腕も傷だらけですよ〜。
今は犬に噛まれた傷があります。
先輩看護師さん達のプロの保定を見ながら日々勉強だそうです。
でもウチの娘、猫の保定は先生からご指名が入るほどだそうで☆
そりゃ〜中学1年の頃から猫の保定をやってましたからね😁
動物看護師の仕事って、そうだろうなぁと思ってましたがかなりハードですね。
人間の看護師さんと違って、検査までしますからね。看護師と検査技師とレントゲン技師と理学療法士とオペ看と病棟看護師と外来看護師…おまけに掃除のおばちゃんまで☆
毎日8時間、午後診で急患が入ると夜の10時や11時に帰ってくる事も多いです。
それでも動物が好きだから出来る仕事ですね。
中には変な飼い主さんも多らしいけど、楓さんみたいに暖かく成長を見守ってくださるとありがたいです😊
返信する

コメントを投稿