突然、老後がやってきた!

主人とやってきた居酒屋を予期せぬ事態で幕引き。そこから前倒しのような老後がスタート。七転八倒の日々を綴ります。猫は宝物

膝にキターーー(T_T)(T_T)

2018-10-06 08:21:34 | 日記

バン太郎がなにやら一点をみつめております。

バンが向かった先には、、、

母ちゃんの、すでに汗臭くなってるんじゃないかと、最近心配してるロボットコルセット


フガフガ


ハムハム


ンガァァァー


く、臭いんですか?バン太郎😫

それとも、母ちゃんの匂いが愛しいのかなニャ?😘


😼ここのマジックテープがザラザラして、気持ちいいだけニャ


そうですか😊
好きに遊んで下さいまし😅



このコルセットのおかげもあり、腰の痛みもかなりなくなってきて、仕事もなかなか順調にやれてると、安心してきた昨日、、、、


いきなり、右膝が腫れてきました😫


ひーーー!
膝が全然曲がらない!
痛い!

ランチ営業の最中、痛みがピークに、、
パンパンになってく膝、、


営業を早めに切り上げ、病院へ、、、


膝が痛い、と先生に言うと、、
先生、あわてた感じで「え?膝が?」といいながら、ババっと私のおみ足をあらわにして、膝をグリグリ、、


せんせ、いくらおばはんの足だからって、もっと丁寧にあつかって(笑)


「ああ、よかった、、膝に水が溜まってるだけだ」


へっ?何でいいんですか?
水が溜まったら、いかんでしょうが〜
と、いぶかしく思ってたら、、


せんせが心配したのは、骨折による神経圧迫での膝の痛みだったのだ。


水が溜まる、という症状は骨折とは無関係、ということで先ほどの「よかった」発言だったのです。


でも、よくないけどね、、、
痛いもん😭


きっと腰を守る動作により、すごく足、特に膝に負担がかかってるな〜とずっと思ってた、、、

まだまだ、いろいろありますな〜😓


でも、骨折した骨はほぼ修復してたようです\(^o^)/
めげずに、前進!前進!


最近ここは猫ブログではなく、骨折ブログ?みたいで、なんかすいましぇん(ペコリ)





べっぴんさん(手前味噌、笑)なんだから

2018-10-04 14:48:42 | 日記
ソレたん、、ハンモックがミチミチだね〜

窮屈じゃないの?

そこがお気に入りなもんだから、支柱もボロボロ


別角度から見てみましょう

おちりが大きいね〜


😾お母さん、さっきから私に喧嘩売ってるの?


いえとんでもない!

あのね、お母さんね、
ソレは凄いびっぺんさんと思ってるの。
ソレのお顔が大好きなの。


ミス・ユニバースに出たら、優勝するんじゃないかと思ってるの。


でも、このハラじゃあ
優勝逃しちゃうんじゃないかと、心配なの


😾あほくさ〜
私はミス・ユニバースになんかでませんよ。今のままでいいです



はいはい、わかりました。
ミス・ユニバースはあきらめるから、もうちょっとだけ、痩せようね。

母ちゃん、ほんとにソレのお顔に惚れてるんだ。
もうちょっとやせたら、もっともっとべっぴんさんになるよ、ソレたん💕















精神的なもの?

2018-10-03 14:56:15 | 日記
 
以前、「うちの子自慢」ということで、バンは薬を嫌がらずに飲んでくれる、と鼻膨らませ自慢しましたが、、、

いえ、今でもあまり嫌がらず飲んではくれるのですが、、、

最近は、私が薬を隠し持って、ソロリとバンに近づくと、、、

バンちゃんたら、気配を察し
「いにゃ〜ん」と小さく泣きながらテーブルの下に隠れるようになりました😭


母ちゃん大好きっ子が、母ちゃんの姿見て、逃げるのですよ😭
ああ〜悲しい😭

「お前が、殺気立って近づくからだろ。もっとこう自然体で、、」と、
一度もにゃんこに薬など飲ませたことのないダンナがいうもんだから、カッとして
「てめぇが、やってみやがれ!」とお下品な言葉を発してしまいました。


反省、反省。

私は有閑マダムをめざしてるんだったわ。
きっと永久になれないけど、、😓


そんな有閑マダムをめざしてる私の最近の悩みをきいて下さい。


えっと、ですね、、

休日、家にいると、、、
なんかトイレが近くなるんです。

仕事の時や外出中は、あまり感じない尿意を、家でぼーとしてると、なんとなく感じるという、、、


もしかして、腰骨折による神経圧迫によるものかと心配して、先生に相談しましたが、それは違うようでした。
腰骨折により排尿障害というのもおこることがあるが、それは尿が自力で出ないとか、尿意を感じなくなるとからしいです。

なので、「しばらく様子見て、今よりトイレ回数が増えるようなら、泌尿器科でみてもらって」とのこと、




ゆっくりしたい休日に、なんだかよくトイレに行ってしまう、、

これって、精神的なものかな〜😰

なんか、いろいろまだ体調が本調子になりません😭



10月です。

2018-10-01 15:34:21 | 日記
特に何かが変わるわけじゃありませんが、、

10月です。

何かが変わるわけではありませんが、私は10月になったらやろうと思ってたことがありました。


それは、、、

もういい加減涼しくなってきたし、
もういい加減お客さんに気をつかわせるのも悪いし、、、

コルセットの上からエプロンして、コルセット丸見え〜状態から、
もう、コルセットの上にもう一枚着て、コルセットをかくしちゃおう、と、、


もう、ほんと、
お客さんには気づかって頂いてですね、、、

「あ、いいよ、そこに置いてて、自分でもっていくから、、」とか
「あ〜、急がないでいいからいいから、、」とか
はたまた会社の宴会では社長さんが若い部下に「ママはあまり動けないんだから、今日はお前が手伝え!」とか、、、


もう、ほんと、、すいませんすいません、という感じの日々。

口の悪いダンナはんは、これを
「同情商法」とか言いやがった。

ひどーい!

と、いいつつ、どこかお客さんに優しくされることに快感を覚えつつある危ない私もいるのである。

ということで、コルセットの上にもう一枚着て仕事したんですが、、、

暑い!涼しくなったとはいえ、暑い!
汗がボタボタ落ちてきて、
こりゃ、あかん!と結局一枚脱ぎました😫


もう少し「同情商法」でいきます(笑)

でも、ごく少数ではありますが、
「コルセットとか、見えないようにした方がいいんじゃない?」と、おっしゃる方もいました。


年配の常連さんです。

悪気で言ってるんじゃないんですよね。
隠すのがたしなみ、と思ってるんですよね。

わかりますわかります。
私もこんな汗ダラダラじゃなかったらそうしたい。


それと、その方は辛口ながら愛情のある人。

でも、今の痛々しい姿の私には、何も言えなくて、そしてあまり見たくないんだと思う。


「ママもむかしは可愛かったのにな〜、ママも年とったな〜」とか平気で言っちゃう人。

この方がまた私をイジれるくらいに、元の私になりたいな、、

うん、もう少しの辛抱だ!



ソレたんも、昔は可愛くて細かっ、、、ゲフゲフ、、
今も可愛いよ💕もう細くはないけど(笑)