倒産カレー屋顛末

何年か前、倒産した某カレー屋の内情

マスコミ責任論

2016-07-28 16:53:17 | 日記
マスコミのお仕事について、私如きが、ウンヌンを語る資格なぞ、あるわけございませんが、

某、東京ペケチャンネルの、ワールドなんちゃらで特集を組まれてしまった事は、結果的には、詐欺の片棒を担いでしまった事になりますかね?

中小零細企業が、ヤケクソ的にやっております、最臭、最終、博打的施策が、如何にもトレンドに乗っている最新の事業のように演出されている事を

何度もお見かけいたします。上手く行けば何も申し立てる事はございませんが、

中には、猜疑的、詐欺的な事業も紛れこんじゃっている、かもしれません。

取材の正当性、真実性を確認する事を裏トリとか、言っていると思いますが。

視聴率競争の最中にあって、裏トリなんぞ、いい加減そのもの。

パエペケは、ペケペケという流れで、ーーーということなんですよね。

プロデューサーとの肩書のヤバそーな雰囲気の、

不健康そうな、人物。

と勝手に憶測で事業を仕立て上げて、企業側に念を押すスタイル。

その場面で、違いマスとは、どこの零細企業担当は、言いいません。

天下にマスコミ様に無料で宣伝してくださるのですから

名刺には、下請け製作会社で、聞いた事もない疲れ果てた人々が製作に当たっていらっしゃいました

恐らく、何らかの問題が発生しても、彼らの問題だけにして、本体には、何ら非がないようにする

一つのシステムになっているのでしょう。