「アルビレックス新潟」各チーム推し活動をできるだけ現場でしている都内在住サポーター

「1シーズンに1試合」アルビレックス新潟&アルビレックス新潟レディースの育成チームの試合を御覧になってみませんか 

平成21年度 高校女子サッカー部 日本一決定戦開催中

2009年07月28日 21時00分00秒 | JFL地域リーグ 大学・高校サッカー
高校の女子サッカーは、高校体育連盟に加盟していません。
その点においては、高校の野球部と同じ立場。

なもんで、高校女子サッカー部はインターハイに参加できず、『日本高等学校女子サッカー選手権大会』という名称のコンペティションを、毎夏、インターハイやU-18クラ選とほぼ同じ時期に催している次第。
試合会場は、静岡県磐田市で固定。
今や、7月末から8月初旬にかけての磐田市の〝夏の風物詩〟になっているとのこと。

吾輩も2年前、決勝戦を観戦しに行きましたが、地元のご年配の方々が、自分の孫が出場するわけでもないのに、ヤマハスタジアムに足を運んでいましたっけ。

さて、大会形式はグループリーグ無しのトーナメント方式。
32チームが参加して、1回戦、2回戦を消化して、ベスト8が決定しました。

ちなみに、代表校は1県1代表じゃなく、東北ブロックから4校、関西ブロック代表から3校、というように地域ブロック毎の代表選出システムをとっています。
残念ながら、新潟県の学校は出場すらしていません。

8強の面子は
東京都の十文字×兵庫県の日ノ本学園
宮城県の常盤木学園×鹿児島県の鳳凰
神奈川県の湘南学院×山梨県の日本航空
静岡県の常葉学園橘×鹿児島県の神村学園
です。
あす29日にクォーターファイナルを行い、30日にセミファイナル。
1日間の休養期間を経て、8月1日がファイナル。

なお、ベスト8に残った学校の幾つかは、アルビレックス新潟レディースの選手の母校でもあります。


磐田市の市役所HPにアクセスすれば、大会情報を閲覧できますので

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベスト8決定 アルビレックス... | トップ | 7/29 14時 アルビY×フロン... »
最新の画像もっと見る

JFL地域リーグ 大学・高校サッカー」カテゴリの最新記事