「アルビレックス新潟」各チーム推し活動をできるだけ現場でしている都内在住サポーター

「1シーズンに1試合」アルビレックス新潟&アルビレックス新潟レディースの育成チームの試合を御覧になってみませんか 

苦手チーム4連戦を3勝1引き分けで乗り切ったアルビレックス新潟

2021年05月02日 15時00分00秒 | アルビレックス新潟
ツエーゲン金沢、栃木SC、愛媛FC、そしてジェフユナイテッド市原・千葉との4連戦は、過去の対戦成績を基にするとアルビレックス新潟が4連敗を喫したとしてもおかしくありませんでした。
ところがその心配は杞憂に。
4連勝できたら言うこと無しだったけども、3勝1引き分けという結果は上出来の部類。

2021明治安田生命J2リーグ第8節から第11節まで、相性最悪の4チームと立て続けに戦う日程を組まれた新潟。

金沢とは2019季以降は1勝4敗。
栃木には通算1勝3敗2引き分け。
愛媛にも通算1勝3敗2引き分け。
市原・千葉とは、デンカビッグスワンスタジアムで戦うと何故か勝てず、通算1勝4引き分け5敗。
「日程クン」はよくこんな意地悪を新潟にしたものか、と。

しかしながら、どの試合も楽勝ではなかった。
金沢のゴールネットを揺らすのに苦労を強いられ。
栃木には後半追加時間で追いつき。
愛媛にトドメを刺せなかったばかりに、数的不利になって一時的に危機を迎え。
市原・千葉の戦術変更、プレスに手を焼き。
一筋縄ではいかない4連戦でもありました。

一度も倒せなかった東京ヴェルディを粉砕したことと合わせ、不得手なチーム相手に勝点を挙げられているのが、J1昇格争いを牽引できている一要素。
東京ヴ・栃木・愛媛・金沢との2巡目を控えています。
そっちでも勝利を重ねて、昇格争いを勝ち残りたい。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アルビレックス新潟 今度は... | トップ | アルビレックス新潟 実はNAC... »
最新の画像もっと見る

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事