「アルビレックス新潟」各チーム推し活動をできるだけ現場でしている都内在住サポーター

「1シーズンに1試合」アルビレックス新潟&アルビレックス新潟レディースの育成チームの試合を御覧になってみませんか 

深刻なシュート精度不足

2016年05月10日 09時00分00秒 | アルビレックス新潟レディース
好機の山を築きながら、打てども打てども、その蹴り込まれるシュート、枠内を捉えず。
ゴールキーパーを抜いて、無人のゴールにシュート!……なのに、あれれorz
ゴールキーパーと1対1となり、おまけにそのGKの位置取りが悪い、決まった……なのに、ありゃりゃorz

一昨日5月8日(日)、滋賀県甲賀(こうか)市の水口スポーツの森陸上競技場で行われたプレナスなでしこリーグ1部第8節[コノミヤ・スペランツァ大阪高槻×アルビレックス新潟レディース]は、ご存知のように0対1で新潟が制しました。
今シーズン初の連勝、2試合続けての完封勝ち。
大黒柱の上尾野辺めぐみが決勝ゴール。
現場を御覧になっていない方々には、万々歳に見えるアルビレックス新潟レディースの白星も、目撃した人間に書かせれば、綱渡りの白星であり、5対0くらいのスコアにしないとならなかった白星でした。

試合は、アウェイチームがボールを保持し、ホームチームはカウンター狙いもそれがままならぬ構図で進行。
新潟は、両サイドから攻略、鋭いセンタリングが入るも、これが中でなかなか合いません。
佐伯彩が右サイドをドリブルで切り裂き、逆サイドに大きくボールを振る、それが届いた先にはドフリーの大石沙弥香が。
しかしトラップミス、シュートに持ち込めず。
更にまた佐伯彩がチャンス創出、ペナルティエリア内の左の背後を取り、中に折り返す。
が、受けた大石沙弥香のシュートは枠に飛ばず。
他にも小島美玖らがクロスを入れるも、ヘディングが合わなかったり。

絶好の位置で手にした直接フリーキックを、阪口萌乃ナイスコントロールで蹴ったものの、コノミヤ大阪高槻GK上野に止められるなどして、前半は無得点。

後半は、前半以上の好機到来。
後半最初の大チャンスは、佐伯彩がコノミヤ大阪高槻GK上野を抜いた場面。
もうあとは無人のゴールがあるだけ。
ところが、蹴ったボールはポスト内側に当たって、ラインを越えず。
『決めるべきときに決めないと、後で痛い目に遭う』の格言が頭を過ります。

辛島監督も果たしてそう危惧したのか、この直後に選手交代。
斎藤友里を下げて、八坂芽依を投入。
この采配が大正解。
左サイドハーフに入った芽依がスピードとキビキビした動きを駆使し、どんどんゴールに迫る!

そして遂に新潟が先制する場面に。
左サイドバック渡辺彩香が前方にパス、これに八坂芽依が追い付き、カットインしてシュート!
決まった!と思ったらバー直撃……
また入らねぇか……と思ったら、直撃したボールは詰めていた上尾野辺めぐみの足元に落ち、メグが押し込んで、やっとこさゴールイン!

芽依きっかけで、ギアが上がった新潟の攻勢はメグの得点でもう一段、ギアが上がります。
これはもう、追加点は時間の問題……が捕らぬ狸状態に。
芽依を中心にコノミヤの両サイドを蹂躙、シュートチャンスを順次作っていくも、あと一押しが……。

細かなパス交換から沙弥香が相手GKと1対1に、が、シュートはまたまたポスト。
阪口萌乃が、八坂芽依との意表を突くコンビネーションからセンタリングも、惜しくも合わず。
萌乃が今度はクロス性のシュートをお見舞い、しかしネットの上。
そして彩のマイナスクロスを沙弥香が合わせたがGK正面、そのこぼれ球に芽依が突っ込んだがブロック。

斯くして、2点目が取れそうで奪えない、もどかしい時間が過ぎていきます。
『取るべきときに取らないと、後で痛い目に遭う』が再び脳内を駆け巡り。

コノミヤ・スペランツァ大阪高槻はアルビレックス新潟レディースに昨季、1勝1引き分け。
そして今季は、新潟が勝てなかった岡山湯郷にアウェイで勝利し、新潟が2対0だった対浦和レッズレディース戦に3対0。
順位は下でも油断ならぬチーム。
だから点差が開かないのは危ないんですよ。

で、案の定、後半38分頃からアルビレックス新潟レディースが防戦に。
で以て、大ピンチが2回も。
左山桃子のスーパー追い掛け守備と、コノミヤのシュート精度の低さに救われたのですが、失点しておかしくないものでした。

が、これも突き放せていたら起こらなかったであろう事態。
結局、シュート14本で1点止まり。

決定力不足の改善を図らない限り、今後も苦しい試合が多くなるでしょう。
どうしたもんじゃろのぉ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小橋鞠子 | トップ | アルビレックス新潟U-18  柴... »
最新の画像もっと見る

アルビレックス新潟レディース」カテゴリの最新記事