2014シーズンのアルビレックス新潟ユース主将で、背番号10を付けていた手塚竣一朗君。
「JR東日本カップ2017 第91回関東大学サッカーリーグ戦2部」の前期戦11ゲームで、継続的に出場しました。
東京農業大学サッカー部員3年生の手塚君は
第1節 後半25分からの出場
第2節 先発、後半19分にベンチに
第3節 控え、出場機会なし
第4節 先発フル出場
第5節 先発フル出場
第6節 先発、後半30分にベンチに
第7節 先発、後半23分にベンチに
第8節 先発フル出場
第9節 先発、後半30分にベンチに
第10節 先発フル出場
第11節 先発、後半28分にベンチに
第6節の中央大学戦で先取点を記録、但し逆転負けで勝利に直結せず
第8節の早稲田大学戦で先制点アシストを記録、勝利に繋がる
彼は昨シーズンまで、出たり出なかったり。
いえ、出なかった方が多かったです。
それが今季、この実績。
東農大で確固たる場所を確保したと書いていいでしょう。
しかし、ポジションが左サイドの攻撃的MF、あるいは左FWなのを考慮すると、数字は物足りません。
そこは夏場に鍛えて、後期戦では得点・アシストで更なる結果を出してもらいたいです。
「JR東日本カップ2017 第91回関東大学サッカーリーグ戦2部」の前期戦11ゲームで、継続的に出場しました。
東京農業大学サッカー部員3年生の手塚君は
第1節 後半25分からの出場
第2節 先発、後半19分にベンチに
第3節 控え、出場機会なし
第4節 先発フル出場
第5節 先発フル出場
第6節 先発、後半30分にベンチに
第7節 先発、後半23分にベンチに
第8節 先発フル出場
第9節 先発、後半30分にベンチに
第10節 先発フル出場
第11節 先発、後半28分にベンチに
第6節の中央大学戦で先取点を記録、但し逆転負けで勝利に直結せず
第8節の早稲田大学戦で先制点アシストを記録、勝利に繋がる
彼は昨シーズンまで、出たり出なかったり。
いえ、出なかった方が多かったです。
それが今季、この実績。
東農大で確固たる場所を確保したと書いていいでしょう。
しかし、ポジションが左サイドの攻撃的MF、あるいは左FWなのを考慮すると、数字は物足りません。
そこは夏場に鍛えて、後期戦では得点・アシストで更なる結果を出してもらいたいです。