第34回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会
北信越予選決勝マッチ№16
アルビレックス新潟U-15×長岡JYFC
令和元年7月14日(日)10時00分キックオフ
於 福井県坂井市 テクノポート福井スタジアム
前半 0対0
後半 0対0
延長前半 1対0
延長後半 0対0
合計 1対0
アルビレックス新潟U-15が優勝を果たしました!
諸橋誇雲(こう)君のヘディングシュートが、延長前半1分に炸裂!
この予選、全試合が延長戦にもつれ込むという珍事。
新潟県予選の決勝トーナメント1回戦からの計8ゲーム、全てにギリギリの闘いでした。
県予選1回戦と準々決勝は、後半終了直前にゴールを奪い、勝ち上がり。
3位決定戦は打ち合いの末の勝利。
北信越予選の1回戦は退場者を出しながらPK戦制勝。
準々決勝は追い付き、延長前半ゴールで勝ち抜け。
準決勝は残り3分で振り出しに戻し、延長前半で逆転。
決勝は、終始劣勢も持ちこたえ、延長前半に決勝点。
こんな劇的な白星が多発した北信越予選を観たのは、初めて。
北信越予選決勝マッチ№16
アルビレックス新潟U-15×長岡JYFC
令和元年7月14日(日)10時00分キックオフ
於 福井県坂井市 テクノポート福井スタジアム
前半 0対0
後半 0対0
延長前半 1対0
延長後半 0対0
合計 1対0
アルビレックス新潟U-15が優勝を果たしました!
諸橋誇雲(こう)君のヘディングシュートが、延長前半1分に炸裂!
この予選、全試合が延長戦にもつれ込むという珍事。
新潟県予選の決勝トーナメント1回戦からの計8ゲーム、全てにギリギリの闘いでした。
県予選1回戦と準々決勝は、後半終了直前にゴールを奪い、勝ち上がり。
3位決定戦は打ち合いの末の勝利。
北信越予選の1回戦は退場者を出しながらPK戦制勝。
準々決勝は追い付き、延長前半ゴールで勝ち抜け。
準決勝は残り3分で振り出しに戻し、延長前半で逆転。
決勝は、終始劣勢も持ちこたえ、延長前半に決勝点。
こんな劇的な白星が多発した北信越予選を観たのは、初めて。