時々絵日記

日常や旅先で見つけたお気に入りの場面を切り取っています。

下赤塚のパン屋さん

2015-04-19 | 飲食
下赤塚の駅から歩いて数分のところにあるパン屋さん。
香ばしい匂いに誘われて入店。
どれも美味しそうです。




歩いて10分程の公園のベンチに座って海老カツサンドをパクリ。
本日のランチです。

この公園には、なんと水車小屋がありました。
実際に動いています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛飾柴又です。 矢切の渡し

2015-04-19 | 東京
昼食をとり満たされたので、江戸川土手を歩きます。

矢切の渡しの桟橋です。
10年位前に、この辺りで手長エビ釣りを楽しみました。
から揚げにして軽く塩を振ると、とっても美味しいです。


金町浄水の取水塔です。
トンガリ帽子の可愛らしいデザイン。
調べたら昭和16年に建てられたそうです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛飾柴又です。 鰻を食べる

2015-04-19 | 飲食
柴又帝釈天から江戸川の土手を目指します。
お昼ごはんは川魚料理がいただける川甚さんへ。
鰻が焼きあがるまでの間、姫さざえで乾杯です。
休みの日って感じで、昼ビールも美味しいです。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする