秋葉原万世橋から見える赤レンガ造りのアーチ式の建物。
旧万世橋駅なのだそうです。万世橋駅って、聞き慣れませんよね。
なんと明治に完成した駅で、神田と御茶ノ水の間にあった駅だそうです。
今は小さなお店や飲食店が入ったオシャレな建物に変身しています。
赤レンガの壁が歴史を感じさせてくれて素敵な空間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3e/015c464fa9ffccfa7a38efa406b6d7f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/39/6147ca0e4b760fedab0e54c04ec4a474.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3a/a924c6635c0bbfbe7ee40505a09999ae.jpg)
旧万世橋駅なのだそうです。万世橋駅って、聞き慣れませんよね。
なんと明治に完成した駅で、神田と御茶ノ水の間にあった駅だそうです。
今は小さなお店や飲食店が入ったオシャレな建物に変身しています。
赤レンガの壁が歴史を感じさせてくれて素敵な空間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3e/015c464fa9ffccfa7a38efa406b6d7f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/39/6147ca0e4b760fedab0e54c04ec4a474.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3a/a924c6635c0bbfbe7ee40505a09999ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/b75518d10fcec1f93cc56ad7e437a8ac.jpg)