時々絵日記

日常や旅先で見つけたお気に入りの場面を切り取っています。

足利織姫神社の朱色

2018-04-11 | 栃木
織姫山の中腹に建つ足利織姫神社。
朱色の美しいお宮です。
機織の街足利にある織姫様は縦糸と横糸が織りなす縁結びの神様。
229段の階段をのぼると広い境内から渡良瀬川の流れを見渡せます。




途中休みしながらのぼります。
本殿に着いてから知ったのですが境内裏手に駐車場がありました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最古の学び舎

2018-04-10 | 栃木
鑁阿寺に隣接する日本最古の学び舎 足利学校へ。
その始まりは平安時代初期ともいわれています。
築山の庭には桜の花が静かに咲いていました。










過不足なく中庸な状態になるように水を注ぎ入れます。
腹八分目が良いようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鑁阿寺の銀杏

2018-04-08 | 栃木
北関東を流れる渡良瀬川流域を巡ってみました。
まず訪れたのは栃木県足利市の国宝鑁阿寺。
堀に囲まれたその姿は足利氏発祥の地として威厳を感じる佇まいです。
日本100名城だとは知りませんでした。






樹齢五百年を超える銀杏の大樹…黄葉を見に秋も訪れてみたい場所です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜色の川面

2018-04-01 | 埼玉
縁結びの御利益で有名な川越氷川神社の北側を流れる新河岸川の桜。
舞い落ちた花びらが川面を覆い尽くしていました。
対岸まで歩いて渡れるんじゃないかなんて…ふと思ってしまいます。




桜色と笑い声があふれる春の小川です。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする