3月11日、仕事をしているとひどい眩暈が・・・
東北地方太平洋沖地震でした。
少ししてTVで中継された光景を見て
愕然としました。
信じられない光景です。
日が経つにつれて、徐々に明らかになっていく被災地。
ひどすぎる・・・。
被災された皆さまにも、どのような言葉をかけたらいいのか。
胸がいっぱいになってしまい、ただただ涙が出るばかりです。
私の住んでいる長野県北部でも大きな地震があり
住民の皆さんが避難しています。
こんな時に、雪が降っています。
とても寒いです。
自然にはかないません。
でも、1つでも多くの命が助かりますようにと
祈るばかりです。
地震の時、わが家の空と真はまったく動じなかったそうです。
キミたちの「動物の勘」はどこへ・・・。
私の住んでいる地域には津波はないけれど
もしも川原が決壊して濁流が来たら
空と真は泳げるのだろうかと心配になりました。
そしてもしもの時は
「とにかく逃げるんだよ。
逃げて逃げて命さえあれば、きっと再会できるから。
絶対に探し出すから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
とにかく逃げようね」と言い聞かせました。
被災した動物たちも、たくさんいるはずです。
考えるだけで悲しくなります。
兄弟犬「チョッパー」くんのブログより転載します。
社団法人 日本動物福祉協会
財団法人 日本動物愛護協会
ふさわしい言葉ではないかもしれないけど
被災された皆さま、がんばって
顔が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
となったらポチッと↓