空のご飯。
腎臓食にウェットのご飯を少しまぜて
よーーーく和える。
するとこの通り
傍で明ちゃんが…
とってもうらやましそうに見てます(笑)
お腹いっぱいになったようで
満足してくれた空♪
ちょこっと残ったご飯は
明ちゃんと真で分けて食べましたとさ。
『腎不全はタンパク質が悪かのように思われてますが、
実際必要以上に低タンパクだと
他の臓器に影響が出てしまいます。
猫は生きるためにたくさんのタンパク質が必要な生物です。
どのような腎臓の数値か不明ですが、よほど数値が悪くない限り
タンパク質を制限しすぎると、抵抗力が下がります。
…(略)
腎不全猫の体重減少は何としても食い止めたいので、
一番いいのは猫ちゃんが美味しく食べてくれるもの。
それでいて十分な水分量の追加が一番ですよ。
腎不全はガリガリとの戦いですから。』
という記事を見つけました。
なるほど

その通りだと思います。
検査データやご飯の数値にこだわり過ぎて
体力が落ちるようなことになってもいけないし
おいしくご飯を食べられないなんてかわいそうだし。
とにかく空が穏やかに生活できるように…
私にとって何がいいのかではなくて
空にとって何がいいのか
それを1番に考えてあげたいと思います。
再会するために…