2018・2・10定点カメラ 2018-02-13 | 紹介 おととい回収してきた定点カメラの映像。 2018・2・10定点カメラ 陽が落ちるまでの数回作動しただけで 朝陽が上がってからは作動しなかったようです。 朝の様子が映っていれば 5匹とも寝床を使ってくれているかどうか 確認ができたのに…残念。 昨日も様子を見に行って来ました。 お薬をあげていると 向こうから唸っている声が聞こえたので 行ってみると どこかの猫ちゃんが。 まさか、野良ちゃんじゃないよね? ちょっとご飯を食べに来ただけだよね? 猫風邪が感染しちゃうかもよ? 保護すべき猫ちゃんが増える? ケンカしてケガしたらどうしよう… などなど、いろいろと心配になりました。 それはさておき、 昨日はハチワレの天(てん)も来てくれました。 おととい、缶詰をあげたのですが ぱっかん!という缶詰が開く音で 天(てん)も来たんだと思うのです。 昨日はぱっかん!はなかったけど ぱっかん!があるんじゃないかと思って 期待して来たんだろうなと…(笑) (いちばん奥に写ってます) 天(てん)はただ遠くから見ているだけで 私が1歩でも動くと逃げていきます。 誉(ほまれ)の舌なめずり おいしかった? カプセルのお薬から錠剤のお薬に変わったのですが ちゅ~るのトッピングでペロッと食べてくれるので とても助かります。 空ちんなら ペッと出してしまうけどねー。 くるねこさんのブログにも このコたちと似た状況の記事がありました。 みんなしあわせになって欲しい 2月も半分まできたね。 もうすぐ3月だ おまけ 北アルプス!