思われる施設です。 コパーナです。
この温泉は、普通のスーパー銭湯とは思えない外観
完全に街中にあるサウナ状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bf/2130c27ecba58b281ac390ca61b2df37.jpg)
値段も高く1200円。
中の作りは今までとは全く違う作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cd/b2ef5ae71b6eb4600408400b3be98078.jpg)
1F…プール
2F…受付、男子更衣室
3F…男子お風呂
4F…食堂
5F…女子更衣室、女子お風呂 となってます。
更衣室からすっぽんぽんで階段を上るのが
すごい違和感。
お風呂は、2つしか有りません。
しかし、温泉はピカイチです。温泉協会から星5つ
ってのも納得がいきます。
4Fの食堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4a/c9b14e6af284b9bd2f387aa5c925a7dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b0/37ad1edd9bf4b267fb668302a51799c4.jpg)
結果から言うと、お風呂としてはバリ高です。
しかし、サウナは3種類有り。
サウナを楽しむのであれば、良いのかも知れません。
私なら… 斜め前にあるこちらの銭湯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0e/b39e5649fb518225d333fd603a56a11c.jpg)
こちらに行くかも。こちらは駐車場が無さそうです。