goo blog サービス終了のお知らせ 

私を探さないで!!

紀三井寺の桜 2022年夜編

昨日の夜に引き続き、桜ネタです。
仕事が終わり、夜にもやってきました
桜の名所の一つ 紀三井寺 です。
かなり遠い場所からでも確認できる
夜の新仏殿です。

と言う事で、夜の楼門前までやってきました。
実は夜も受付は閉まっているので
拝観料は実質無料です。

夜もちゃんと 結縁坂 を上がっていきます。

お昼に撮影した、
ケーブルカー出口へ続く道ですが、
夜になると雰囲気が違います。

こちらはエレベーター側
お昼とは全く違う雰囲気です。

夜の桜は昼とは違って

夜はやっぱり花が生えて見えます。

今度は更に上がると良いよって事で

多宝堂の方へ来ました

確かに多宝堂をバックに
桜はきれいに。
そんなに高級でないスマホでもそれなりに(^^ゞ

紀三井寺はちょっとした高台に有るので
そこからの眺めも良い感じです。



いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事