私を探さないで!!

府守神社

GoogleMapでは 府守神社 って有りますが
地元の人は 聖天宮 とは言わず 聖天さんと言います。
普段は何の特徴も無い神社ですが、
祭りの時と、この桜の時期は人の
行き交う場所となりますね。

道の両側にある桜。
私の小さい時から有るので、もう…以上経ちますね。

神社への入り口。
この前は県道ですので、今の時期は
走っていても目立ちますね。

境内に続く道も桜でいっぱいですが
その隣に家がたくさん出来てしまって…
ちょっと気を遣う感じになってしまった。
ちょっと前までは、水田だったんですけどね。

祭りの様子や隣にあった府中遺跡なども
私にとっては地元の神社ですが、色々思い出の
深い神社でも有ります。

神主さんんは 近くの八幡神社 と同じ人なので
お祀りの際もこちらと共同となります。
そう言えば、こちらの八幡神社の紹介はしてないな~(^^ゞ

いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「神社・お寺」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事