私を探さないで!!

伊太祁曽神社

順番がめちゃくちゃになってますが…
四季の郷から近い所にあります、
伊太祁曽神社です。まあ年に一回程度来てますが…。

社務所ですが、現在改装中の様です。

お祓いをした後でしょうか。
ちょうどお帰りの時に 宮司さん

こちらは、以前ちょっとだけ紹介した
宮司さんの奥様がやっておられるお店。
ココの水は 更に奥にある いのちの水
を使っています

手水処 ですが、水は横の方から出てましたけど

基本使用出来ない感じで、
良い感じのインスタ映え状態でした。

本殿の方に上がっていきます。

本殿から反対側を見てみました。
いや~こんなことをやったこと無いな~。
こちらが御神木の 梛の木 です。

その隣には お伊勢さんの方向に有る
遥拝所 です。

奥の方に有ります、有功殿
会合か何かに使われるのでしょうか?

こちらは木の神社って事で
こちらが有名です。
木くぐり

でこちらに有ります。
有料ですが、くぐった証明書も発行してもらえます。

こちらは木の神社なので、このようなチェンソーアートも
有ります。
これは、龍神村の ケイジ さんのHP
Gooブログをやっておられた様で、勝手にリンク
昔こちらでもカービングやっておられたんだけど
その写真が見当たらなくて。

こちらが本殿横に有った蛭子神社
こちらにもチェンソーアートが有ります。

実は 7/30ぐらに わくぐり が有るらしいのですが
それが有るかなって思ってきたのですが早かった(^^ゞ

■今回行った神社
伊太祁曽神社
おすすめ度:★★★★☆
最寄り駅:和歌山電鉄 伊太祁曽駅から300m
TEL: 0734780006
住所: 〒640-0361 和歌山県和歌山市伊太祈曽558
営業時間:9時00分~17時00分 と有ります
イベントで無い時は駐車場あり。



いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「神社・お寺」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事