goo blog サービス終了のお知らせ 

私を探さないで!!

紀伊風土記の丘を探索

たびたびこのブログにも登場している 紀伊風土記の丘 です。
朝早くから来ました。目的はただ一つ。


玄関前には さとざくら が満開少し過ぎ


隣には旧柳川家があります。


どこに有るのか解らないので、山を歩いてみました。


山道はこんな感じです。


途中の展望台 和歌山市内(紀伊方面)が
よく見えます。


確か A67古墳だったと思いますが


それの中身です。やっと入れる大きさです。


山の中を歩いたのは小学校の遠足以来
めっちゃくちゃしんどかったです。

朝来ると 散歩している人がたくさんいます。
学生もすごいスピードで走っています。
みなさんあいさつをしてくれるのですごく
気持ちいいです。

コメント一覧

batasyan
>゚・*:.。*ルミ*..゚*・'さん
http://yaplog.jp/batasyan/
いつもありがとうございます。
ど~ぞ来て下さい。って簡単に言える距離ではなさそうですね。この周辺は昔海岸線だった様で、遺跡が多いらしいです。もうすぐココもツツジが咲きますよ。
゚・*:.。*ルミ*..゚*・'
古墳すごい(^o^)
http://yaplog.jp/orangelove3/
行ってみたい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事