単車で海に行ってみようと
南海本線の尾崎駅 周辺から原付で海岸線を走ってみたのですが…
堤防でほとんど海が見えない~(^^ゞ
この辺りだとあまり良い感じの所が無いな~
と思いつつ、暑いので帰途に…(^^ゞ
そう思ってたら、また森みたいな所を発見。
鳥居が有るんですけど、でも隣に道が有るので
その道を走ってると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d1/a1aa3c9761ddfebfb21458675e77cb28.jpg)
今度は赤い鳥居が有りました。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2022/09/s2022-08-07-12.11.01-225x300.jpg)
ただね~今度の鳥居は車両で入って行くことが
出来なさそうなので、鳥居の脇に単車を置いて
歩いて行く事に。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2022/09/s2022-08-07-12.11.57-225x300.jpg)
歩いていると石碑が
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2022/09/s2022-08-07-12.12.53-225x300.jpg)
男神社? おお~またすごい名前の神社だ~
でも読み方が違う様で… おのじんじゃ と読むそうです。
ちょっと歩いていると 手水 が
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2022/09/s2022-08-07-12.13.01-225x300.jpg)
こちらは消毒液を置いているパターンでは無く
ちゃんと水が流れています。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2022/09/s2022-08-07-12.13.11-300x225.jpg)
屋根には風鈴が良い感じ。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2022/09/s2022-08-07-12.13.15-300x225.jpg)
更に歩いていると、本殿前の鳥居かな?
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2022/09/s2022-08-07-12.14.02-300x225.jpg)
ココが多分本殿なんだろうな~と。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2022/09/s2022-08-07-12.14.18-300x225.jpg)
この神社は、森の中に有る良い感じの神社
ちょっとお散歩には良い感じです。
駐車場も有るみたいですが、多分、
先ほど書いた赤い鳥居の横に空き地っぽい所
では無いかと思います。(確かに20台程度駐車できるかと)
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇